2012年01月10日
新春 初遠征
新年早々の三連休
土曜は少々荒れ気味
日曜は落ちる予報にて新年最初の遠征に
新春1発目です ご協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
深夜なんとか日付が変わる前に到着
ほぼ同時にザンマイさん、kingfamilyも到着
kingfamilyさんとは初対面
4WDにトレーラブル
めっさ カッコえ~ぇ♪
駐車場にはえぎぞーさんでに爆睡されてました
グッチさんNさんもやってきて しばし井戸端会議
夜も更けてきてグッチ、Nさん撤収
老体ピースも寒さがこたえてきたのでザンマイさん、kingfamily夫婦に
おやすみなさい~♪
翌朝5時50分起床
いつの間にか隣に ラッシーんさんも到着されてました
ザンマイ艇とkingfamily艇はお隣の漁港より出港されるめ移動
早朝入りのウエッキーさん、ルイ丸コンビも到着
ピース本日のバデイもウエッキーさん
急いで準備し…バタバタ出港
なぜなら1時間ほどで潮止まりなんで
ガチ本命ポイントへ
が…やはりアタリのない時間だけが虚しく過ぎていきます
隣ではウエッキー早くも鯛ラバに餌付けて今回も小物狙い(笑)
子供達にプレゼントしてもらったニュータックル&リールに小物で入魂完了(笑)
二時間ほどしても鯛ラバオンリーのピースはいまだにボーズ(-_-;)
隣では…ちまちま餌付けて確実に小物ゲットのウエッキー
やっぱりお下品な彼です

ピースに今年初のアタリがあったのは浮かんで三時間後…なんとか初ゲットしたのはマイクロなイトヨリでした(泣)
その後も超単発でイトヨリ追加
釣りの時間の過ぎるのは早いものです
サプライズもなく昼
クーラーはガラガラやし(;_;)
大物は諦め浅場のベイトの溜まってるポイントへ
烏賊狙いに変更
が…烏賊も不在
ウエッキーさん早くも烏賊は諦めカワハギ狙い
と…立て続けに良型の肝パンカワハギゲット
ウエッキーさんに仕掛けを貰いピースも狙いますが何故か巨ベラの猛攻
早々に諦め再び烏賊を狙います
500グラムほどを1杯ゲット
さらに…あと1杯追加…と思いきゃ
烏賊と違う反応(-_-)
こりゃ魚ばい
慎重にあげてくると…なんと50センチほどのマゴチ
エギで初マゴチはある意味サプライス(笑)
ふと周りを見ると誰もいません
皆さん陸上がりされてるみたいなんで4時にストップフィッシング
皆さんの釣果を聞いてみましたが やはり渋かったみたいですね
ウエッキー釣果

ピース釣果

途中から大移動したグッチ&Nコンビはヒラス狙いのキャスティングしてたらしく
グッチさんがデカヒラスを掛けたらしいですが…残念ながら痛恨のフックアウトだったらしく興奮冷めやらず熱く語ってました
Nさんは80弱はありそうなサワラをゲットしてました

年末、年始と貧果が続いてますが
今週末こそはBIG1との出会いがある事を祈る新春一発目のピースでした
またしてもウエッキーさんより肝パンのカワハギ頂きました
今回も大満足のウエッキー 陸上がりした後も密かに勃起してました(笑)

グッチママさんより手作りケーキ頂きました これ旨いんですよね

ウエッキーさんは厚かましく…次回は混ぜご飯をリクエストしてました(笑)
今回コラボっていただいた皆様ありがとうございました
励みになります ご協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
2012年01月02日
新年 明けましておめでとうございます
謹賀新年
皆さん 明けましておめでとうございます
今年も不器用なピースですがよろしくお願い致します
今年もご協力お願い致します
↓ ↓

にほんブログ村
さて…
過去の話を新年早々に語るのも変な話なんですが
大晦日の31日
年内最終の遠征してきました
今回のバデイは※アノ荒れ男※ウエッキーとの合計年齢…約一世紀コンビ
対するN&グッチのメタボさんコンビとの4人2挺での出撃
ぶっちゃけ今回は激渋でたいした釣果なかったんで
なかった事にするつもりでしたが
ウエッキーさんより強制的に大量の写メが送りつけられてきて
ブログ更新を脅迫され
めんどくさいですが仕方なしの更新です(笑)
30日に現地入りした時点では爆風でしたが
大晦日の早朝には無風、ベタ凪ぎ
ウエッキーさんと数回バデイを組んだ事ありましたが
全て荒れ荒れだったのに
今回は何故か気持ち悪いくらいに穏やか

はっきり言って…不気味です(^_^;)
しかもこのオヤジ40を過ぎて
正月仕様の茶髪(笑)

正月過ぎたら元に戻すらしいっす
あんたは高校生かぃ(-_-)
7時過ぎて出港~
と…ここでルイ丸コンビ登場
今回は固いボートじゃなくゴムボでの参戦(すんません写メり忘れてました)
釣り開始…しばらくアタリさえすらナッシッングぅ
ファーストヒットは…たぶんウエッキーさんがアラカブ…いゃイトヨリだったかな?

まぁ何でっちゃよかたぃ
とりあえずウエッキーさんが何か釣ったような…釣らなかったような
そんな薄い記憶です
アタリの無い渋い一日の始まりで
開始早々 ウエッキーさんは鯛ラバに海老餌付ける
為に鯛ラバを回収中
交通事故的にガッンと…
相手合わせで50センチほどのヤズ(本人はブリと主張)ゲット

ウエッキー有頂天

すぐに嫁に電話…
ママ♪ 僕ブリをゲットしたけん お正月のブリは買わなくていいよ…

などと嫁との個人的ラブラブな会話したり
まったくウザい男です(笑)
本日のピースの竿にはアタリ皆無
横ではウエッキー鼻唄♪ハイテンション

しかも 何故かウエッキーにはアタリ連発で
良型のアラカブや大型イトヨリ…腹パンのカワハギ、アオリ…さらにはペンペンシイラまで
みるみるクーラーBOXは華やかに
相変わらずマナーの悪い男です

すると・・・どこからともなく海保が

そんな粗末なモノ見せちゃダメょ・・・と
怒られちゃいましたね~

PM2時には陸上がり予定だったのに
ふと気がつくと4時(-_-)
2011年 最終納竿となりました
ウエッキー釣果

グッチさん

Nさん

ピース

誰もが予想だにしなかった一番面白くないウエッキーの独断場
サプライズはグッチさんから55センチ真鯛を頂きました

しかもY君に行くはずだったヤズも入ってました
グッチさん あざ~す

ウエッキーさんからも肝パンのカワハギ1匹頂きました

昨年一年 コラボっていただきましたザンマイ軍団の皆様、バデイを組んでもらったクレイジーの面々 BBQでお世話になったサーフェイスの方々
本当に楽しい一年でした
新年も気力、体力の続く限り遠征したいと思っております
さて昨年の年頭にたてたピースの目標が
①真鯛40オーバー15匹
②夢のハチマルを釣る
③メンバー全員、海難事故にあわない
でしたが…
①の目標15枚はクリアし最終26枚
②のハチマルは達成できず自己記録75までは更新
③は幸いな事に仲間内での海難事故もなくクリアとなりました
今年の目標は
①真鯛40オーバー26枚(とりあえず昨年度を越えたいと願って)
②夢のハチマルを釣る
③仲間内での海難事故0
日記的なピースのブログを閲覧してくださった皆様
ランキングにご協力してくれた皆様に心より感謝いたします
今年もできる限り頑張って更新する気持ちはありますが…
なんせ指一本でのキーボード操作なんで遅れがちになります(笑)
では新年の初遠征まで~
ご機嫌よぅ(^o^)/~~
忘れるとこでした

ウエッキー番外編 強制的に送付されてきました
(絵面的にむさくるしい写メも含まれます。食事中の方はスルーしてください)






なんだかんだでバラエティーにゲットしてますね~

年の終わりをコノ人の釣果で飾るとは トホホ・・・
レオ君 今年はたくさんお魚 釣ってきてあげるからね

新春のご協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
2011年12月22日
波乱万丈
いよいよ今年も残すとこ10日ばかりとなりました
天候次第ては浮かべれずに年を越す可能性も…
てなわけで今週末の予報はと言えば
波1,5
風3メートル北西~西北西
こりゃ行くしかないっしょ
って事で遠征してきました
ランキングにご協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
深夜到着 気温3度
クソみたいに寒いです
ワンカップ二本を流し込み死体袋にて
就寝
6時に起きて恒例の漁港周辺を散歩し
待ち合わせの6時半にグッチさんと準備開始
と…別に段差があるわけでもなし
ツルリと滑ったわけでもないのに
自分の意思とは無関係に足が絡まり水辺で転んで右側水没…
素早くグッチさんが手を差しのべて起こしてくれたんで
着替えるまでに至らず
それなりの風ありますが
明るくなり出港~
と…ボートを蹴り出す瞬間
竿がポロリと(;´д`)
幸い…スロープの浅瀬だったので無事に回収
ん~朝から不幸が重なり不安がひろがる
今度こそ出港~
大きなうねりと適度の風ありますが許容範囲

時速2キロほどて流されます
本日はベイトがあちら…こちらに反応
ファーストヒットはピースにマトウ鯛

海水温はまだまだ暖かいためかカナトいまだに高活性
ピースしばらくカナトと格闘
グッチさんにはチャリコが単発で…
久しぶりに船酔いしてしまいました(^_^;)
気分転換にオニギリでもとパクついてると
いきなりグッチさんの竿がズボッと

なかなかパワフルなバトルの末
60半ばの見事な真鯛があがってきました

これにてピースのテンションも急上昇
集中♪
集中…
で…ゴッンと キター♪
残念ながら鯛でなく50弱のヤズ
するとあちらこちらでバシャバシャとナブラ発生
グッチさん鯛ラバをシャクつて同寸ヤズをゲット(笑)
地合い到来?
ピースの竿に…
再び熱いアタリが(^^ゞ
ゴン ゴン ゴンと頭振ってるんで鯛の期待が
た たのすぃ~♪
久しぶりの鯛の感触を堪能し
綺麗な65センチ真鯛ゲットン

風、ウネリ共に激しくなってきたんで帰港
と…帰り道中 チョコッとだけエギ投げ込んでみると
500グラムほどの美味しいサイズのアオリが…
二人共 2杯づつゲットして納竿としました
原井さん久しぶりに海上で再会
ナイスなサイズのハタをゲットされてました
さてさて 今年はあと一回くらいは浮かんでみたいものです
ご協力お願いします↓ ↓

にほんブログ村
2011年12月08日
撃沈覚悟での遠征
早いもので季節は師走
先月より木枯らし吹き荒れ週末の天候も安定しませんねぇ~
ランキングのご協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
今週末もギリギリの土曜の最終予報まで悩みました
予報じゃ風、波共にそこそこ高い予報
普通なら断念する数値ですが
風向きが西絡み
うまい具合に風裏になりそうで
いけるんちゃいますか~ぁと…
現地予報師のグッチさんに連絡とると
グッチさんも同意見♪
多少の博打感はありますが夜の9時を過ぎたあたりから
久しぶりの出撃とあいなりました
が……(;´д`)
高速に乗った瞬間からドシャ降りの雨
折れそうになる気持ちを差さえつつ
1時間ほど雨の中を爆走すると
少しずっ回復傾向??
日付が変わり現着した頃には満天の星空が広がってました
相変わらす爆風ですが(*_*)
てなわけで決してピースは荒れ男ではありません(笑)
どちらかといえば晴れ男っす
チャチャッとアルコール消毒し
就寝
5時半に快適目覚め
いつものように漁港周りを散歩して
6時半くらいからボチボチと準備開始
まもなくグッチさん登場
7時過ぎて明るくなって出港

大きなうねりと多少の風はありますが
問題ナッシング範囲!
10分ほどの定番ポイントへ…
朝のこの爆撃開始タイムはドキドキ♪ですよね
と…
横でグッチさんが…
「お腹痛い」
(-.-)…
「ヤバイかも」
(-.-)…
「そこまできちょる」
などと気合いのゴールデンタイムに
帰港を要求( ̄* ̄)
まぁピースも大人ですから素直に帰港
グッチさん回復したとこで再び出港♪
しかし時…すでに遅く
潮止まり(^_^;)
仕方なしにお土産確保すべく海老餌付けて胴付き仕掛けにて…
飽きない程度に・・・イトヨリなんぼでも釣れます(笑)
餌も終了し…鯛ラバ落とすも食ってくる気配まるで無し
アタリすら…
嬉しい事にカナトの猛攻はピークを過ぎたみたいですね
今日はグッチさん野暮用があり2時には納竿しなくちゃいけません
ラスト1時間は浅場でイカを狙う事にして
シャカシャカと竿シャクリますがアタリすら
てかピースはイカ釣りはド素人なんで当たってても気使かんのやとおもいます
隣ではグッチさん数投目でドスンと…
1キロほどありそうなんゲット
ビニール袋に入れてピースのクーラーBOXへ
あざ~す♪

さらに1杯追加したとこでタイムアップ
いつもよりチョコッとはやい陸上がりとなりました
貧果でしたが久しぶりだったんで楽しかった一日でした
ピースはイトヨリのみ チャリコ2枚 ハタ1匹

グッチさん 狙ったようにイトヨリオンリー

餌がチョコットしかなかったのは失敗でしたね~
あっ ちなみに…ウエッキーさんhappy・birthdayです
近いうちに開運・魔除けのお守りでもプレゼントしますね

にほんブログ村
2011年11月18日
久しぶりの遠征
一ヶ月も悪天候にて出撃できず
我慢の限界MAXでしたが久しぶりに今週末は晴れ予報
ザンマイさんも出撃予定らしく
「ピースさん行くんですか?」とメールが
もちろん行かない選択肢などありません

にほんブログ村
土曜の朝一の仕事だけ片付けて…焦る気持ちを押さえつつ出発~
道中…ザンマイさんからは
ベタ凪ぎ 釣り日和♪
しかも真鯛やアカハタゲットなどとリアルな情報が入電 A=´、`=)ゞ
お昼の一時には現着
が…(;´д`) 午前中とうってかわって爆風
呆然と海を眺めていたらザンマイ&びっちゃさん挺が強風、白波のため帰港してきんしゃった
ぼうずさんも出撃してるはずですが
流れちゃったかな?
彼は帰らぬ人となりました(笑)
Nさんも合流し…
今から出す?止めとく?(-人-)(-人-)(-人-)
としばらく悩んでたんですが
ザンマイさんのクーラーBOX覗いたら満タンやし(*_*)
躊躇わず出撃決定(風が多少落ちてきた…ような気が(^_^;))
実際、沖に出てみると多少のうねりはあるも…ピース的には「大丈夫」圏内
まぁ釣行と女はストライクゾーンの広か男ですけん(^^ゞ
波、風あるんでウエイトかわりに100キロオーバーのNさんにキャプテン頼み
お気楽釣行♪
浮かんだばかりですが夕暮れが早ぅなりました
お互いアタリもなくイトヨリ二匹ばかりにてタイムアップ(;_;)
久しぶりの遠征でしたが手痛い洗礼でした
陸上がり後は暇潰しにNさんとしばしナイトエギング
一時間ほどシャクリましたが当然乗るはずもなく終了
Nさんは(^_^;)チャチャッと三杯ゲット
そのうち二杯はいただきました あざーす♪
そんなこんなやってるうちにグッチさん帰宅
Nさんとグッチさんは深夜エギングへと…
明日もあるんで老体ピースは一人宴会
…就寝
翌朝は場所を大きく…大きく移動し
未開拓の海へ…ホンマか?
ここでウエッキーさん到着
出航準備してると
あ~底板忘れた…
とウエッキー
しまいがたには…僕、陸からエギングでもしょきます
僕にかまわず出航してください…などと
おのれは幼稚園児かぃヾ(--;)ぉぃぉぃ
たまたまグッチ宅に使えそうな底板があったんで
出航が少し遅れましたが仲良く2挺でスタート
ワクワク島を目指して走るも手前数百メートルで断念
うねりと爆風が島への接近を拒むかのように荒れてます
グッチ&ウエッキー挺はさらなる深場を求めて70メートルディープなラインへ
ピース&N挺は20メートルのシャローへ
20メートルほどのシャローでNさんジギングロットを握りしめ
ほんわか ふんわかとジギングらしからぬ 怪しい行動を(*_*)
それが意外に当たる アタル
ピースは鯛ラバ爆撃繰り返すも(;´д`)さっぱりっす
スロージギング…意外にイケそうですね
ディープを攻めてるウエッキー&グッチ組に途中釣果を聞くと
グッチさん真鯛三枚ゲットの情報が
新調のニューリールの入魂おめでとうございます
最終最後までピースにはサプライズなしに終了しました
まだまだカナト
高活性です
Nさんは大物こそこなかったもの チョロチョロと数釣り楽しんでましたね
しかしNさん最後にバラした真鯛らしきBIG1はもったいなかったね
今回はあまりの貧果に写メすら撮るの忘れてましたゎ
そう言えば…釣り以外に嬉しいサプライズが
釣りより帰宅したら従兄弟より15馬力エンジンもらっちゃいました
ちょい古びた感はありますが…使用頻度は極少でほぼ淡水のみとの事 ホンマカイナ
どう使うかは(^_^;)のんびり考えますゎ
混合なんで2サイクルと思われますが
どこをどう扱えばよいのすら見当つきませんゎ
詳しい方いたら教えてください
今回は大好きなお魚さんいなくて
ちょっぴり寂しげなレオ君でした

お暇な方はランキングにご協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
我慢の限界MAXでしたが久しぶりに今週末は晴れ予報
ザンマイさんも出撃予定らしく
「ピースさん行くんですか?」とメールが
もちろん行かない選択肢などありません

にほんブログ村
土曜の朝一の仕事だけ片付けて…焦る気持ちを押さえつつ出発~
道中…ザンマイさんからは
ベタ凪ぎ 釣り日和♪
しかも真鯛やアカハタゲットなどとリアルな情報が入電 A=´、`=)ゞ
お昼の一時には現着
が…(;´д`) 午前中とうってかわって爆風
呆然と海を眺めていたらザンマイ&びっちゃさん挺が強風、白波のため帰港してきんしゃった
ぼうずさんも出撃してるはずですが
流れちゃったかな?
彼は帰らぬ人となりました(笑)
Nさんも合流し…
今から出す?止めとく?(-人-)(-人-)(-人-)
としばらく悩んでたんですが
ザンマイさんのクーラーBOX覗いたら満タンやし(*_*)
躊躇わず出撃決定(風が多少落ちてきた…ような気が(^_^;))
実際、沖に出てみると多少のうねりはあるも…ピース的には「大丈夫」圏内
まぁ釣行と女はストライクゾーンの広か男ですけん(^^ゞ
波、風あるんでウエイトかわりに100キロオーバーのNさんにキャプテン頼み
お気楽釣行♪
浮かんだばかりですが夕暮れが早ぅなりました
お互いアタリもなくイトヨリ二匹ばかりにてタイムアップ(;_;)
久しぶりの遠征でしたが手痛い洗礼でした
陸上がり後は暇潰しにNさんとしばしナイトエギング
一時間ほどシャクリましたが当然乗るはずもなく終了
Nさんは(^_^;)チャチャッと三杯ゲット
そのうち二杯はいただきました あざーす♪
そんなこんなやってるうちにグッチさん帰宅
Nさんとグッチさんは深夜エギングへと…
明日もあるんで老体ピースは一人宴会

翌朝は場所を大きく…大きく移動し
未開拓の海へ…ホンマか?
ここでウエッキーさん到着
出航準備してると
あ~底板忘れた…
とウエッキー
しまいがたには…僕、陸からエギングでもしょきます
僕にかまわず出航してください…などと
おのれは幼稚園児かぃヾ(--;)ぉぃぉぃ
たまたまグッチ宅に使えそうな底板があったんで
出航が少し遅れましたが仲良く2挺でスタート
ワクワク島を目指して走るも手前数百メートルで断念
うねりと爆風が島への接近を拒むかのように荒れてます
グッチ&ウエッキー挺はさらなる深場を求めて70メートルディープなラインへ
ピース&N挺は20メートルのシャローへ
20メートルほどのシャローでNさんジギングロットを握りしめ
ほんわか ふんわかとジギングらしからぬ 怪しい行動を(*_*)
それが意外に当たる アタル
ピースは鯛ラバ爆撃繰り返すも(;´д`)さっぱりっす
スロージギング…意外にイケそうですね
ディープを攻めてるウエッキー&グッチ組に途中釣果を聞くと
グッチさん真鯛三枚ゲットの情報が
新調のニューリールの入魂おめでとうございます
最終最後までピースにはサプライズなしに終了しました

まだまだカナト

Nさんは大物こそこなかったもの チョロチョロと数釣り楽しんでましたね
しかしNさん最後にバラした真鯛らしきBIG1はもったいなかったね
今回はあまりの貧果に写メすら撮るの忘れてましたゎ
そう言えば…釣り以外に嬉しいサプライズが
釣りより帰宅したら従兄弟より15馬力エンジンもらっちゃいました

ちょい古びた感はありますが…使用頻度は極少でほぼ淡水のみとの事 ホンマカイナ
どう使うかは(^_^;)のんびり考えますゎ
混合なんで2サイクルと思われますが
どこをどう扱えばよいのすら見当つきませんゎ
詳しい方いたら教えてください
今回は大好きなお魚さんいなくて
ちょっぴり寂しげなレオ君でした

お暇な方はランキングにご協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
2011年09月08日
禁断の平日釣行・・・まさかの
先週は台風の影響で釣りにいけず不完全燃焼気味
ランキングにご協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
月曜は気だるく仕事を終え
火曜日はムズムズしながら仕事を消化
そんでもって水曜日…
やっぱり我慢できずに単独出撃してきました(笑)
日付が変わる頃HG到着
さすがに平日(^_^;)漁港の駐車場は貸し切り状態
チャチャッと一人宴会を楽しみ
就寝
翌朝は体内アラームで4時半に起床
のんびりと準備し…6時出航
何度、見ても海から見る太陽は美しい~(^^)d

1投目よりイトヨリ♪ゲットン
サプライズは3投目に…
合わせを入れた瞬間から重量感ある反撃
『デカイ!』
絞め込んだドラグを軽々引きずり出して
イヤイヤと頭振っとるがな
期待できるサイズの鯛やん…とテンション上昇
一進一退を繰り返しながらあと20メートルくらいまであげてきた時
ジャバジャバと後ろの方で…
なにげに見ると1メートル50ほどのバジョウカジキが悠々と泳ぎよるし(汗)
凄げ~ぇ(*_*) と見とれてた瞬間
ブッン…
ラインブレイク(;´д`)
鯛ラバごと持っていかれたがな
朝一のバラシは精神的にこたえますゎ
気分をリセットし再度、爆撃開始
フォール中にガッンときたアタリを拾い
本日二度目の重量級のファイト開始
た♪…楽すぃ~♪
この左腕がだるくなるくらいの引きが
片道3時間の道程を忘れさせてくれる醍醐味
ハラハラ ドキドキの真鯛との真剣勝負
しかし…頭の隅では先程の痛恨のバラシを消し去る事ができずに
負は連鎖する…
とか いらん雑念が脳裏をよぎります
中層くらいまであげてきた瞬間…
『フッ…』と
何のリアクションもなくノーテンション
またしても鯛ラバ持っていかれたし…
しばらく(;´д`)ボーっと遠くを眺めて…
なんでやねん…
と呟いたのを今でも覚えてます
気分はグダグダになりながら
再度、爆撃開始
皮肉にもこんな日はアタリ連発
ガッ…ガッ…ガッ
と食いっ気丸出しのアタリに
チャー♪
シュー♪
メーン♪ で鬼合わせ
よっし~ゃ(^^)dって独り言を呟き
三回目のファイト開始
って言っても(+_+)完全ヘタレモード
戦う前から気持ちはバレモードやし
ブログ的にはバラしたほうが面白いんでしょうが(笑)
丁寧にゆっくりやり取りしリーダー(ピースは驚きの5メーターが標準装備)まで入った瞬間…最後の一暴れで
まさか
まさかの
その まさかです(泣)
ラインブレイク…
またもや鯛ラバ殉職
あくまで個人的な感想なんですが
最近ピースは遊動式(スライド)の鯛ラバが好きで愛用してたんですが…
ちょっと考えさせられますね
確かにアタリがわかりやすく のってからのバラシは普通の鯛ラバより少ないように感じてたんで
遊動式がメインでしたが…
リーダーへの摩擦は軽視できん事が痛感しました
遊動式を封印し…元々、お気に入りだったビンビン玉にチェンジ
地に落ちた気分を奮い立たせ
移動、爆撃を繰り返します
イトヨリ、アラカブなどの小物と遊んでもらい
本日四回目の真鯛らしきファイト開始
残念ながら先程の重量感なくあがってきたのは
45センチの なんとか真鯛と呼べるギりサイズ

その後も…
52センチ

55センチと微妙にサイズアップしていきますが

『逃げた魚』のサイズには追い付きません(笑)
せめて…あと一枚は追加したいトコ
なけなしの集中力をかき集め…
小さなアタリに渾身の合わせを
乗った~♪
と思った瞬間・・・勢いよくダッシュ
予想外に走るドラグに多少焦りましたがな
軽くハンドドラグで指を添えたつもりでしたが
脳からの指令と指先の動きが連動せず
バチィンと音をたてて高切れし
ジ・エンド
ためらう事なく納竿となりました

久しぶりの単独釣行でしたが天候もよく
楽しい1日を過しました・・・とさ(笑)
ご協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
2011年08月18日
7月31日&盆明け釣行
やっと更新っす
思い起こせば…半月前の釣行
たぶん7月31日の釣行
この猛暑の中・・・他のゴムボブロガーさん頑張ってらっしゃいます
↓ ↓

にほんブログ村
薄い記憶を思い出そうとするが
まったく記憶から飛んでます(笑)
手がかりの写メを見ながら飛んだ記憶探しの旅に…
コラボメンバーは…つりへいさん&つりへいさんのお友達

お友達の方は本日が進水式だったみたいですね
天気は無風、ベタ凪ぎ(写メを見る限り…たぶん)

ベイトは魚探がバグるほど真っ赤

イトヨリ、オオモン、アラカブなど小物が退屈しない程度に遊んでくれました(たぶん)
なんと…つりへいさん69センチの真鯛ゲット(すんません写真ないです)
ホームで負けるわけにはいかんので焦るピース
なんとか60サイズの真鯛ゲットで一安心
65のスズキ追加でタイムアップ

こんな感じの釣架だったような気がします(笑)
盆明け16日…我慢できずに平日釣行
遠征途中…花火大会に遭遇し通行止めくらい

迂回路を探しなんとか到着
翌朝グッチさんと荒れ気味の海へ
刻々と時間だけが過ぎ去るがアタリすらない(>_<)
グッチさんは早々に餌付けてイトヨリ狙いでサビキ釣り
12匹ほど釣ったら…
ドン腹 丸だしで高いびき

お疲れみたいですな
ピースは鯛ラバオンリーにてイトヨリ二匹(;´д`)
カナト大量発生で数投落とせば丸裸
鯛ラバじゃぁラチあかんと判断し
バックの奥に眠っているだけのインチクを
ぶっちゃけインチクの使い方わかりませんが
このタコベイトならカナトも食えんやろ~
と…なにげに投入
Ⅰ投目で…
ゴッン!と
乗っちゃいました(驚き)
いゃぁ~ こんな事ってあるんですね
50サイズと型は控えめでしたが美しい真鯛でした
調子こいて爆撃しまくりましたが…その後は静かな納竿となりました
ピース

グッチ氏

ちなみにグッチさんのイトヨリは全てピースがお持ち帰りしました
グッチさん あざ~す♪
最近、この海域…誰が出てもあまり良い釣果はあがってないみたいですね

にほんブログ村
思い起こせば…半月前の釣行
たぶん7月31日の釣行
この猛暑の中・・・他のゴムボブロガーさん頑張ってらっしゃいます
↓ ↓

にほんブログ村
薄い記憶を思い出そうとするが
まったく記憶から飛んでます(笑)
手がかりの写メを見ながら飛んだ記憶探しの旅に…
コラボメンバーは…つりへいさん&つりへいさんのお友達

お友達の方は本日が進水式だったみたいですね
天気は無風、ベタ凪ぎ(写メを見る限り…たぶん)

ベイトは魚探がバグるほど真っ赤

イトヨリ、オオモン、アラカブなど小物が退屈しない程度に遊んでくれました(たぶん)
なんと…つりへいさん69センチの真鯛ゲット(すんません写真ないです)
ホームで負けるわけにはいかんので焦るピース
なんとか60サイズの真鯛ゲットで一安心
65のスズキ追加でタイムアップ

こんな感じの釣架だったような気がします(笑)
盆明け16日…我慢できずに平日釣行
遠征途中…花火大会に遭遇し通行止めくらい

迂回路を探しなんとか到着
翌朝グッチさんと荒れ気味の海へ
刻々と時間だけが過ぎ去るがアタリすらない(>_<)
グッチさんは早々に餌付けてイトヨリ狙いでサビキ釣り
12匹ほど釣ったら…
ドン腹 丸だしで高いびき

お疲れみたいですな
ピースは鯛ラバオンリーにてイトヨリ二匹(;´д`)
カナト大量発生で数投落とせば丸裸
鯛ラバじゃぁラチあかんと判断し
バックの奥に眠っているだけのインチクを
ぶっちゃけインチクの使い方わかりませんが
このタコベイトならカナトも食えんやろ~
と…なにげに投入
Ⅰ投目で…
ゴッン!と
乗っちゃいました(驚き)
いゃぁ~ こんな事ってあるんですね
50サイズと型は控えめでしたが美しい真鯛でした
調子こいて爆撃しまくりましたが…その後は静かな納竿となりました
ピース

グッチ氏

ちなみにグッチさんのイトヨリは全てピースがお持ち帰りしました
グッチさん あざ~す♪
最近、この海域…誰が出てもあまり良い釣果はあがってないみたいですね

にほんブログ村
2011年08月03日
7月24日
ふぅ~~
毎週釣りに行くたびに…
長い遠征距離に心折れそうになります
来週は休んでまったりした日曜を過ごそう…
と(^_^;)毎回、思ってしまいますが
週末になれば仕事そっちのけで釣りの段取り組んでいる自分がいます(笑)
皆さんの励みになりますのでご協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
やはり今週もNさんからのメールに触発されて行ってきました
夕マズメ狙いにて3時半にはNさんとポニョリと浮かびましたが…
まったく良いトコ無し…
魚おらんちゃうんかい
てか更新が一週間ズレズレになってて
先週の事を思いだしながら書いてますが
朝食った飯を昼には思い出せないほど健忘症進んだピース
先週の事やら覚えちょるはずありません(^^ゞ
適当に脚色し…
適当に書いてますんで
適当に読んでください(笑)
夕マズメ失敗を引きずりながら夜の防波堤にて
餌付けて…あわよくばお土産確保
グッチさんと松永さんも夕涼みがてら山から降りてきんしゃって
四人でしばらく夜風を楽しみました
ちゅうても小汚い野郎ばっかの集まりなんで
虫すら寄ってきませんでしたが
んで…釣果は黒アナゴ二匹にて終了~

小骨が多いらしく…スルーする魚らしいですが
土曜丑の日にウナギを食べ損なってたんで
蒲焼きにチャレンジすべくお持ち帰りっす♪

しっかりと骨切りしてやれば美味しくいただけました
翌朝4時半にはバッチリ目が冴えて
6時には無事に出航
今日も常連の佐賀からの職人風のオッサンきてはりましたゎ
ファーストヒットはNさんに…超マイクロタカバ

よぅそんなんにアタリとれましたね 関心しますゎ
この日のピースは…やはりアタらない
Nさんには頻繁にアタリが…
50、40サイズと真鯛を順調に確保
さらには巨大なイトヨリ連発
マゴチにイラはNさんよりいただきました

いくらピースが集中すれどスッポ抜け
たまに掛かってもミニ・イトヨリやチャリコ
途中…どこからともなく怪しいカヤックが

グッチさん本日はカヤックにて参戦??
足の短いグッチさんにはなかなかカヤック安定してますね(笑)
今日も運から見放された感ムンムンのピース
終了時間だけが刻々と近づく
最後の泣きの一流しにて
美味しそうな45センチのマハタをゲット♪
さらに泣きの二流し目をNさんに頼み込み
これまた美味しそうな48センチの甘鯛ゲット

後ろ髪引かれながら納竿となりました
ピース

Nさん

ちなみにNさんはいまだに真鯛外しなしの連続記録更新中です
--------------------------------------------------------------------------------
ご協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
2011年07月25日
7月16日、17日
チャチャッと新記事更新したいとこですが・・・
ヤボ用、雑用にてズレズレな更新となっちょりますm(_ _;)m
ちまたでは三連休
全国ゴムボーダーさんの釣行はこちらから
↓ ↓

にほんブログ村
最終日は台風の影響あり…と予測
連休前半勝負と確信し
是非とも土曜日は早朝より浮くべし…と仕事の段取りを構成するも朝一の仕事が外せず
焦りながら早朝より仕事を黙々と消化
なぜなら昨夜よりザンマイさん、びっちゃさん、ラッシーさんがすでに現地入りしてる情報入手
頑張って朝10時に出発
炎天下ギラギラの一時には浮かぶ事ができました
ますば海上で挨拶がてら皆さんの釣果をリサーチ
な…なんと全員、真鯛ゲットの報告に(-_-;)
めっちゃ焦りながら実釣開始♪
まさかこの後…二時間もアタリすらない試練の時間が待っていようとは(;´д`)トホホ
あっち こっちとポイント(そんなもんありゃしませんがな…適当)を流しまくり
やっとまともなアタリが(^^ゞ
50センチほどのマゴチ
さらにちょいサイズダウンの45センチ
さらにさらに40センチとマゴチ三連発

調子に乗って同じルート流し直し
小さなアタリで重さが乗ったとこで鬼合わせ
小気味良く出るドラグ
真鯛特有の引きに
ホッと一安心…
慎重に巻いて上がってきたのは75センチ(^∧^)

先週、自己記録をやっとこ更新したばかりでしたが
今週も4センチ更新っす
残念ながらこの一枚で潮止まり
浅場でアラカブの餌釣りに切り替えたけど
アラカブ不在でした(笑)
陸上がり直前に6馬力搭載のルイ丸コンビが近くに浮かんでられました

写メなかったんでパクリ物ですみません
四時間ほどの釣行でしたが最近はショボい夕マズメばかりやったんで満足の納竿
明日への闘志を抱きつつ早めの体内消毒
ルイ丸コンビもお泊まりらしく…
なんとこの時期にレジャーシートで野外ゴロ寝を決め込むらしいですゎ 強者ですな
翌朝…目覚ましいらずで四時に起床
まったくの無風
なんとなく靄に覆われたような朝やなぁ…
本日は久しぶりに⑧ちゃんとコラボ
最近はチビちゃんも誕生したとかで
是非とも真鯛ゲットしてもらいたいと密かに思ってました
夜明け前に⑧ちゃんと挨拶を交わし出航準備完了

が(;´д`)濃霧発生
よりによって無風なんで霧が晴れてくれず

普段より二時間ほど遅れの八時出航となりました
それでも薄っすらと霧があるため近場での小物狙い
適当にイトヨリ確保し
10時くらいから沖出しとなりました
五馬力搭載の⑧ちゃん艇は迷う事なく沖の島へ…
しばらくは潮止まりの時間が過ぎ
ようやく潮が動きだしますが潮と風が逆(>_<)
アンカーブチ込むも2キロほどで漂流
アタリの取りづらいながら…やっとこ乗せた一枚

60サイズですが これにて多少は気持ちに余裕が
その後は50、32センチを追加
まだまだイケそうな気がする~う♪ と思ってた矢先に
フォール中に糸ふけ??
巻き上げようとするとノーテンション
スッパリとカナトにやられました(>_<)
カナト大量発生(苦笑)
なけなしのタングステン3個 殉職
鉛の鯛ラバじゃ底取りがむっかしくなり波、風あがってきたんで…ストップフィッシング
⑧ちゃんチームも同時に陸上がりとなりました
残念ながら⑧ちゃんは本命との出会いはなかったみたいですが
巨大なイトヨリをジグで仕留めたらしいですゎ
ピース

真鯛 75、60、50、32
イトヨリ 13匹
マゴチ3匹
50、32の鯛は⑧ちゃんのチビちゃん誕生祝いとして奉納させていただきました
⑧ちゃんまたコラボりましょう
ご協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
ヤボ用、雑用にてズレズレな更新となっちょりますm(_ _;)m
ちまたでは三連休
全国ゴムボーダーさんの釣行はこちらから
↓ ↓

にほんブログ村
最終日は台風の影響あり…と予測
連休前半勝負と確信し
是非とも土曜日は早朝より浮くべし…と仕事の段取りを構成するも朝一の仕事が外せず
焦りながら早朝より仕事を黙々と消化
なぜなら昨夜よりザンマイさん、びっちゃさん、ラッシーさんがすでに現地入りしてる情報入手
頑張って朝10時に出発
炎天下ギラギラの一時には浮かぶ事ができました
ますば海上で挨拶がてら皆さんの釣果をリサーチ
な…なんと全員、真鯛ゲットの報告に(-_-;)
めっちゃ焦りながら実釣開始♪
まさかこの後…二時間もアタリすらない試練の時間が待っていようとは(;´д`)トホホ
あっち こっちとポイント(そんなもんありゃしませんがな…適当)を流しまくり
やっとまともなアタリが(^^ゞ
50センチほどのマゴチ
さらにちょいサイズダウンの45センチ
さらにさらに40センチとマゴチ三連発

調子に乗って同じルート流し直し
小さなアタリで重さが乗ったとこで鬼合わせ
小気味良く出るドラグ
真鯛特有の引きに
ホッと一安心…
慎重に巻いて上がってきたのは75センチ(^∧^)

先週、自己記録をやっとこ更新したばかりでしたが
今週も4センチ更新っす

残念ながらこの一枚で潮止まり
浅場でアラカブの餌釣りに切り替えたけど
アラカブ不在でした(笑)
陸上がり直前に6馬力搭載のルイ丸コンビが近くに浮かんでられました

写メなかったんでパクリ物ですみません
四時間ほどの釣行でしたが最近はショボい夕マズメばかりやったんで満足の納竿
明日への闘志を抱きつつ早めの体内消毒

ルイ丸コンビもお泊まりらしく…
なんとこの時期にレジャーシートで野外ゴロ寝を決め込むらしいですゎ 強者ですな
翌朝…目覚ましいらずで四時に起床
まったくの無風
なんとなく靄に覆われたような朝やなぁ…
本日は久しぶりに⑧ちゃんとコラボ
最近はチビちゃんも誕生したとかで
是非とも真鯛ゲットしてもらいたいと密かに思ってました
夜明け前に⑧ちゃんと挨拶を交わし出航準備完了

が(;´д`)濃霧発生
よりによって無風なんで霧が晴れてくれず

普段より二時間ほど遅れの八時出航となりました
それでも薄っすらと霧があるため近場での小物狙い
適当にイトヨリ確保し
10時くらいから沖出しとなりました
五馬力搭載の⑧ちゃん艇は迷う事なく沖の島へ…
しばらくは潮止まりの時間が過ぎ
ようやく潮が動きだしますが潮と風が逆(>_<)
アンカーブチ込むも2キロほどで漂流
アタリの取りづらいながら…やっとこ乗せた一枚

60サイズですが これにて多少は気持ちに余裕が
その後は50、32センチを追加
まだまだイケそうな気がする~う♪ と思ってた矢先に
フォール中に糸ふけ??
巻き上げようとするとノーテンション
スッパリとカナトにやられました(>_<)
カナト大量発生(苦笑)
なけなしのタングステン3個 殉職
鉛の鯛ラバじゃ底取りがむっかしくなり波、風あがってきたんで…ストップフィッシング
⑧ちゃんチームも同時に陸上がりとなりました
残念ながら⑧ちゃんは本命との出会いはなかったみたいですが
巨大なイトヨリをジグで仕留めたらしいですゎ
ピース

真鯛 75、60、50、32
イトヨリ 13匹
マゴチ3匹
50、32の鯛は⑧ちゃんのチビちゃん誕生祝いとして奉納させていただきました
⑧ちゃんまたコラボりましょう
ご協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
2011年07月18日
7月10日
性懲りもなく今週もまた遠征してまいりました
あまりの暑さで更新がズレズレになっちょります
せっかく閲覧こられた方にご迷惑おかけしとります
他ブロガーさんの釣果はこちらから
↓ ↓

にほんブログ村
今回も土曜の夕マズメを狙うべく朝からバタバタと仕事を片付け
昼には出発予定…でしたが
何気に停めてた車の横で干していた洗濯物が強風にあおられ
車に傷が入り気分まで少々凹みました
何気に曲がった交差点…
曲がった瞬間…後ろからサイレン鳴らされ強制停車
一旦停車義務を怠った…とか納得いかない国家権力に5分ほど抗議しましたが
所詮、一般ピープル
終始上から目線的な威圧態度にて青い紙切れいただきました

ん~朝から立て続けに不幸に襲われ
二度ある事は三度…
などと脳裏をよぎり
負の連鎖を断ち切るべく夕マズメの出撃断念
気分転換すべく のんびりした時間を潰し…
遅い出発
到着後はガッツリ睡眠導入液
服飲しての就寝
翌朝…予報に反して穏やかな朝(^∧^)

最近、よく見かける佐賀からの常連のオッサン二人組も8馬力エンジン搭載で出撃していかれました
本日もグッチさんに舵を託しお気楽釣行♪
鯛ラバ落とし始めて数投目…小刻みに長たらしぃアタリに鬼合わせくれてやりたい気持ちを押さえつっ
我慢して乗せた一枚
久しぶり?って事もあり
なかなか重たい

微妙に自己記録更新には届かないと思われたが…
帰って計ったら71センチありましたゎ
鯛釣り始めて三年…
恥ずかしながらやっとナナマル越え(^_^;)
いゃぁ~長かったっす
魚探に怪しいベイトの反応にグッチさん速攻サビキ投入
正体はアジ
南蛮漬によさげなサイズに…たまに20センチオーバーが混じりぃ~のサバゴ混じりぃ~
その後はあっち、こっち移動を繰り返し
再びピースに待望のアタリ
これまた重たいだけの

鯛特有の突っ込みファイトもなく上がったのは先ほどより微妙にサイズダウンの68センチ

グッチさんはひたすらイトヨリ狙いで…
昼くらいには太陽ギラギラ

次回からは対策せんと人間の干物できあがっちまいますね
暑さにヤラれたグッチさん…帰りたいモードでダレダレ
ピースの泣きの一流しに付き合ってもらいました
そこでまさかのアタリが…
静かに浮いてくるんで
巨大ボッコかと期待したんですが
上がってきたのは40オーバーのマハタ

真鯛より嬉しい一匹
満足の納竿としました
このサイズが2枚入ると存在感ありますね~

ピース

グッチ

見事に狙い通りのイトヨリ全開でしたね
帰宅中にウエッキーさんより電話があり
今月は生活が苦しく食べる物にも困る状態…などと泣きの連絡あったんで
ピース自己記録の71センチを食料にプレゼント致しました
なんとかコレで食い繋いで生き延びてください(笑)
ブログ村 ゴムボブログはこちらから
↓ ↓

にほんブログ村
あまりの暑さで更新がズレズレになっちょります
せっかく閲覧こられた方にご迷惑おかけしとります
他ブロガーさんの釣果はこちらから
↓ ↓

にほんブログ村
今回も土曜の夕マズメを狙うべく朝からバタバタと仕事を片付け
昼には出発予定…でしたが
何気に停めてた車の横で干していた洗濯物が強風にあおられ
車に傷が入り気分まで少々凹みました
何気に曲がった交差点…
曲がった瞬間…後ろからサイレン鳴らされ強制停車
一旦停車義務を怠った…とか納得いかない国家権力に5分ほど抗議しましたが
所詮、一般ピープル
終始上から目線的な威圧態度にて青い紙切れいただきました

ん~朝から立て続けに不幸に襲われ
二度ある事は三度…
などと脳裏をよぎり
負の連鎖を断ち切るべく夕マズメの出撃断念
気分転換すべく のんびりした時間を潰し…
遅い出発
到着後はガッツリ睡眠導入液

翌朝…予報に反して穏やかな朝(^∧^)

最近、よく見かける佐賀からの常連のオッサン二人組も8馬力エンジン搭載で出撃していかれました
本日もグッチさんに舵を託しお気楽釣行♪
鯛ラバ落とし始めて数投目…小刻みに長たらしぃアタリに鬼合わせくれてやりたい気持ちを押さえつっ
我慢して乗せた一枚
久しぶり?って事もあり
なかなか重たい

微妙に自己記録更新には届かないと思われたが…
帰って計ったら71センチありましたゎ
鯛釣り始めて三年…
恥ずかしながらやっとナナマル越え(^_^;)
いゃぁ~長かったっす
魚探に怪しいベイトの反応にグッチさん速攻サビキ投入
正体はアジ
南蛮漬によさげなサイズに…たまに20センチオーバーが混じりぃ~のサバゴ混じりぃ~
その後はあっち、こっち移動を繰り返し
再びピースに待望のアタリ
これまた重たいだけの

鯛特有の突っ込みファイトもなく上がったのは先ほどより微妙にサイズダウンの68センチ

グッチさんはひたすらイトヨリ狙いで…
昼くらいには太陽ギラギラ

次回からは対策せんと人間の干物できあがっちまいますね
暑さにヤラれたグッチさん…帰りたいモードでダレダレ
ピースの泣きの一流しに付き合ってもらいました
そこでまさかのアタリが…
静かに浮いてくるんで
巨大ボッコかと期待したんですが
上がってきたのは40オーバーのマハタ

真鯛より嬉しい一匹
満足の納竿としました
このサイズが2枚入ると存在感ありますね~

ピース

グッチ

見事に狙い通りのイトヨリ全開でしたね
帰宅中にウエッキーさんより電話があり
今月は生活が苦しく食べる物にも困る状態…などと泣きの連絡あったんで
ピース自己記録の71センチを食料にプレゼント致しました
なんとかコレで食い繋いで生き延びてください(笑)
ブログ村 ゴムボブログはこちらから
↓ ↓

にほんブログ村
2011年07月07日
強行遠征・・・
皆さん約一ヶ月のご無沙汰です
ファーマーなピースのセカンドライフが超多忙な時期を迎えて
ここ一ヶ月は釣りにもいけてませんでした
更新も放置プレーにもかかわらず毎日、閲覧にきてくれてる皆さんに感謝
ブログネタを探すべく遠征してきました
協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
予報じゃ今週末も雨、風予報ですが一抹の望みを抱いて出撃
途中ドシャ降りの雨に半ば心折れながら…
H Gが近くなるにつれ雨も上がり薄っすらと陽射しまで(^.^)
本日はNさんと待ち合わせし…夕マズメを狙うべく3時半にはポニョンと浮かびました

微妙に4~5メーターほどの風が吹いて釣りにくいですが…
風裏でなんとか釣りは成立
本日の課題は自作鯛ラバ&密かなブームのケイムラ塗装
はたしてケイムラ塗装は釣果に影響するのか
(^人^)などと高いハードル勝手にほざいてますが…
ぶっちゃけ何でんよかけん釣れたらラッキー的なノリっす
最近は定番のポイントでの釣果がまったくと言っていいくらいアタラナイ
本日も浮かんだものの…どこから流すか悩んでしまい
適当に風に任せてダダ流し…
頻繁に小さなアタリはあるが乗らない
鯛ラバを回収するとスカートやネクタイがボロクソ
今からの時期カナトに悩まされちゃいますね~(>_<)
その後はお互いイトヨリが単発で…
小さいですがマゴチもヒット
待望の真鯛らしきアタリがNさんに

40とサイズは控えめですが美しい一枚

神経〆がなかなか決まらず
あまりの痛さに血の涙流してました(((^^;)

わずか二時間半ほどで風の強くなってきたんで後ろ髪引かれつつ納竿
相変わらずショボィ夕マズメとなりました
ピース

N氏

言い訳っぽぃですが(;´д`)
明日が本番で…今日はボーズ逃れの保険的お遊びなんで上等っす
早い時間からの一人宴会を満喫し…
就寝~
翌朝
本日コラボメンバーのウエッキーさんよりメールにて叩き起こされました
挨拶に車外に出ると
爆風(-_-)
風鳴りの音…
やはりウエッキー 風と共に現ゎる('~`;)
まぁ想像はしてましたが(苦笑)
海況の様子が見えるくらい明るくなってからの出航♪
本日はウエッキー&グッチチームとピース&Nさんチームでのコラボ

行けると判断したが…やはり爆風
安全に注意しながらの釣行です
時速2キロオーバーで流され底がとれず
シーアンカーブチ込んで…1キロほどに落ち(^_^;)
ひたすら鯛ラバ爆撃
ピースにアタリ…暴れる事なく重たいだけで上がってきたのは57センチの巨大なマゴチ

今からの美味しいターゲットですね
ほぼ同時にNさんにも激しいアタリが…
ピースがマゴチ回収した後でも
Nさん5~60メートル引き出され悪戦苦闘中…

前にハチマルを引きずりあげたNさんが多少焦りながら格闘
こりゃぁデカイでごわす
巻いても巻いても引きずり出されるでごわす…と
Nさんらしからぬ弱気な発言が
いつになく時間をかけてなんとか引き上げた真鯛は…
50オーバー(((^^;)

あらら まさかのハチマルかと期待してただけに意気消沈
まぁ十分ナイスサイズなんですけどね
Nさん…一言
あのパワフルさは何やったでごわすか…とポッリ♪
でもあれだけ激しくファイトされたらサイズなんか関係なく楽しかったっしょ
さらに風、波共に高活性
その後はアラカブの数釣りを楽しみました
久しぶりにマトウ鯛ゲット♪
こいつはいつ見ても やらしい口元してますね~

移動するたびに波しぶきが容赦なく流れ込んで
足首まで水没するほどの船内生け簀状態
三年ほど浮かんでますが…こんなに海水が溜まったのは初めてです
多少の危険を感じ早々の11時納竿とあいなりました
グッチ&ウエッキーチームも船内水溜まり
船頭のウエッキー…パンツまでビショビショのお漏らし君

神聖な漁港で無造作に小汚ないチンコ丸だしで着替える様に全員呆れました
┐('~`;)┌しかし荒れに荒れた二日間でした
来週くらいは梅雨明け宣言が聞けそうな予感ですね~
んで…ケイムラ塗装の調査結果なんですが…
これと言って…大差なし( ̄ω ̄;)エートォ...
て・・・言うよりNさんの使っていた既製品に軍配はあった感っす
最終釣果は・・・・
ピース

こじんまりとd(⌒ー⌒)
Nさん

悪天候にもかかわらず( ̄∇ ̄ノノナイスです ぼけぼけですんません
ウエッキー&グッチ

ん~~グッチさん まだ下げマン女と密会してるみたいですね~
ウエッキーさん・・・あえてスルー (;^_^A
雨予報にもかかわらず 2日間とも濡れる事なく楽しく釣りを満喫できました
天候次第では今週末も出撃しま~す
ワンポチお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
ファーマーなピースのセカンドライフが超多忙な時期を迎えて
ここ一ヶ月は釣りにもいけてませんでした
更新も放置プレーにもかかわらず毎日、閲覧にきてくれてる皆さんに感謝
ブログネタを探すべく遠征してきました
協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
予報じゃ今週末も雨、風予報ですが一抹の望みを抱いて出撃
途中ドシャ降りの雨に半ば心折れながら…
H Gが近くなるにつれ雨も上がり薄っすらと陽射しまで(^.^)
本日はNさんと待ち合わせし…夕マズメを狙うべく3時半にはポニョンと浮かびました

微妙に4~5メーターほどの風が吹いて釣りにくいですが…
風裏でなんとか釣りは成立
本日の課題は自作鯛ラバ&密かなブームのケイムラ塗装
はたしてケイムラ塗装は釣果に影響するのか
(^人^)などと高いハードル勝手にほざいてますが…
ぶっちゃけ何でんよかけん釣れたらラッキー的なノリっす
最近は定番のポイントでの釣果がまったくと言っていいくらいアタラナイ
本日も浮かんだものの…どこから流すか悩んでしまい
適当に風に任せてダダ流し…
頻繁に小さなアタリはあるが乗らない
鯛ラバを回収するとスカートやネクタイがボロクソ
今からの時期カナトに悩まされちゃいますね~(>_<)
その後はお互いイトヨリが単発で…
小さいですがマゴチもヒット
待望の真鯛らしきアタリがNさんに

40とサイズは控えめですが美しい一枚

神経〆がなかなか決まらず
あまりの痛さに血の涙流してました(((^^;)

わずか二時間半ほどで風の強くなってきたんで後ろ髪引かれつつ納竿
相変わらずショボィ夕マズメとなりました
ピース

N氏

言い訳っぽぃですが(;´д`)
明日が本番で…今日はボーズ逃れの保険的お遊びなんで上等っす
早い時間からの一人宴会を満喫し…
就寝~
翌朝
本日コラボメンバーのウエッキーさんよりメールにて叩き起こされました
挨拶に車外に出ると
爆風(-_-)
風鳴りの音…
やはりウエッキー 風と共に現ゎる('~`;)
まぁ想像はしてましたが(苦笑)
海況の様子が見えるくらい明るくなってからの出航♪
本日はウエッキー&グッチチームとピース&Nさんチームでのコラボ

行けると判断したが…やはり爆風
安全に注意しながらの釣行です
時速2キロオーバーで流され底がとれず
シーアンカーブチ込んで…1キロほどに落ち(^_^;)
ひたすら鯛ラバ爆撃
ピースにアタリ…暴れる事なく重たいだけで上がってきたのは57センチの巨大なマゴチ

今からの美味しいターゲットですね
ほぼ同時にNさんにも激しいアタリが…
ピースがマゴチ回収した後でも
Nさん5~60メートル引き出され悪戦苦闘中…

前にハチマルを引きずりあげたNさんが多少焦りながら格闘
こりゃぁデカイでごわす
巻いても巻いても引きずり出されるでごわす…と
Nさんらしからぬ弱気な発言が
いつになく時間をかけてなんとか引き上げた真鯛は…
50オーバー(((^^;)

あらら まさかのハチマルかと期待してただけに意気消沈
まぁ十分ナイスサイズなんですけどね
Nさん…一言
あのパワフルさは何やったでごわすか…とポッリ♪
でもあれだけ激しくファイトされたらサイズなんか関係なく楽しかったっしょ
さらに風、波共に高活性
その後はアラカブの数釣りを楽しみました
久しぶりにマトウ鯛ゲット♪
こいつはいつ見ても やらしい口元してますね~

移動するたびに波しぶきが容赦なく流れ込んで
足首まで水没するほどの船内生け簀状態
三年ほど浮かんでますが…こんなに海水が溜まったのは初めてです
多少の危険を感じ早々の11時納竿とあいなりました
グッチ&ウエッキーチームも船内水溜まり
船頭のウエッキー…パンツまでビショビショのお漏らし君

神聖な漁港で無造作に小汚ないチンコ丸だしで着替える様に全員呆れました
┐('~`;)┌しかし荒れに荒れた二日間でした
来週くらいは梅雨明け宣言が聞けそうな予感ですね~
んで…ケイムラ塗装の調査結果なんですが…
これと言って…大差なし( ̄ω ̄;)エートォ...
て・・・言うよりNさんの使っていた既製品に軍配はあった感っす
最終釣果は・・・・
ピース

こじんまりとd(⌒ー⌒)
Nさん

悪天候にもかかわらず( ̄∇ ̄ノノナイスです ぼけぼけですんません
ウエッキー&グッチ

ん~~グッチさん まだ下げマン女と密会してるみたいですね~
ウエッキーさん・・・あえてスルー (;^_^A
雨予報にもかかわらず 2日間とも濡れる事なく楽しく釣りを満喫できました
天候次第では今週末も出撃しま~す
ワンポチお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
2011年06月07日
久しぶり・・真鯛と遭遇??
梅雨入りし・・・
今週末も雨予報で諦めてましたが
金曜の最終予報の更新で
雨マークが消え
天候回復の予報にo( 〃゜▽゚〃)ゝ
土曜の早朝のみ鬼のように仕事を片付け
夕マズメに期待をこめて出発~
ワンクリの御協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
走りながら・・・一抹の不安が(;´Д`)×
本日の干潮時刻は3時40分くらい・・・
何とか潮の動いてる時間に浮かびたいなぁ~
3時現着微妙~(-。-;)
遠目に見る限り・・・・まだ潮目があるんで
バタバタ出撃準備し・・・
単独出航♪
風が多少あるが問題ナッシング

なんだか今日はイケそうな気がする~ぅ♪
などと 淡い期待したんですが
浮かんだ直後 お決まりの潮止まり
「やっちまった感( ^・ェ・^)」ムンムンの中・・・
ひたすら鯛ラバ落とすも
魚信なし(TmT)
仕方なくジギングサビキの先っちょに鯛ラバ装着し
お土産だけは確保を(´⊆`*)ゞテヘヘ
が・・・・お土産の小物も不在???
3時間ほど粘りましたが

イトヨリ2匹のみ(〃´・ω・`)
最近こんなんばっかりゃぁ~ん
貧果の後の片付けはガッツリ老体に堪えます
スロープの上まで引きあげるのも命がけですゎ
明日に期待し
一人宴会
疲労のせいか・・・
飲みながら気絶してました
夜中に目覚めたら・・
口の中 ピーナッツでザッラザラやし(x_x)
翌朝グッチさんと合流し
キャプテン任せて いつものお気楽釣行~♪
ちょい曇ってますが
無風、ベタ凪

ピースにはイトヨリ グッチ氏にはアラカブなどの小物が
退屈しない程度に遊んでくれます
途中から小雨のパラっいてきたんで
一度、陸上がりし完全武装にて再戦
久しぶりにグッチセンサーが冴えたのか・・・・
普段はあまり流したことないポイントから
風に任せてダダ流し ポイッ (/ ̄(エ) ̄)/ ⌒ ○┼<
すると

ピースに59センチを皮切りに
50・・46・・65と
4枚の真鯛がヒット♪
いや~ぁ まるで盆と正月が同時にきたみたいな快挙
グッチ氏にも待望のアタリ・・・
50弱の真鯛

まるで今にも逝きそうな恍惚の顔して巻いてます(笑)
昨夜は深夜より徘徊してきたらしく
寝らずに朝帰りしたらしいですゎ
朝から生臭い香り漂ってました
再びグッチ氏に・・・・

珍客?鬼オコゼ
高級魚らしいですが毒があるらしく・・リリース
このときゴムボに異変が (|||▽ )e
左サイドの気室が異様にヤワヤワに
耳を澄ませばかすかな空気漏れ
すぐにピースには心当たりがヽ(_ _|||))))
先ほどの連続真鯛回収時に調子こいて
雑に回収し背ビレが刺さった・・・ような
刺さってないような (-∧-)合掌・・・
まぁ 見なかった事にして
知らんぷりしてたんですが
早々に抜けてしもたとです (*´σー`)エヘヘ
ゴムボの皆さん♪ 魚の回収には注意しましょう
久しぶりに本日は楽しい釣りができました
グッチさん感謝
ピース満面のドヤ顔っす

なぁんか 写し方に異議ありやん
魚は大きく見えるけど・・・
足が短く見えるちゅうねん
自慢の股下89センチが・・・大嘘ですが
グッチ氏 釣果

ピース 釣果

本日の4枚追加にて今期の目標まで残す所3枚となりました

今回の釣りで釣った魚がタコを吐いたりくわえたりしてるのを何度も見ました
今の時期、海面下ではタコが良い餌になってるのかもですね
そして本日のピースのアタリ鯛ラバが・・・・
まさにタコカラー??? それともただの偶然?
グッチ氏とも「タコに見えるかもね~」などと
次回に続く課題もできた1日でした
」
本日ニアミスのたかまるさんお疲れでした
ワンポチ協力お願いいたします
↓ ↓

にほんブログ村
今週末も雨予報で諦めてましたが
金曜の最終予報の更新で
雨マークが消え
天候回復の予報にo( 〃゜▽゚〃)ゝ
土曜の早朝のみ鬼のように仕事を片付け
夕マズメに期待をこめて出発~
ワンクリの御協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
走りながら・・・一抹の不安が(;´Д`)×
本日の干潮時刻は3時40分くらい・・・
何とか潮の動いてる時間に浮かびたいなぁ~
3時現着微妙~(-。-;)
遠目に見る限り・・・・まだ潮目があるんで
バタバタ出撃準備し・・・
単独出航♪
風が多少あるが問題ナッシング

なんだか今日はイケそうな気がする~ぅ♪
などと 淡い期待したんですが
浮かんだ直後 お決まりの潮止まり
「やっちまった感( ^・ェ・^)」ムンムンの中・・・
ひたすら鯛ラバ落とすも
魚信なし(TmT)
仕方なくジギングサビキの先っちょに鯛ラバ装着し
お土産だけは確保を(´⊆`*)ゞテヘヘ
が・・・・お土産の小物も不在???
3時間ほど粘りましたが

イトヨリ2匹のみ(〃´・ω・`)
最近こんなんばっかりゃぁ~ん
貧果の後の片付けはガッツリ老体に堪えます

スロープの上まで引きあげるのも命がけですゎ

明日に期待し
一人宴会

疲労のせいか・・・
飲みながら気絶してました
夜中に目覚めたら・・
口の中 ピーナッツでザッラザラやし(x_x)
翌朝グッチさんと合流し
キャプテン任せて いつものお気楽釣行~♪
ちょい曇ってますが
無風、ベタ凪

ピースにはイトヨリ グッチ氏にはアラカブなどの小物が
退屈しない程度に遊んでくれます
途中から小雨のパラっいてきたんで
一度、陸上がりし完全武装にて再戦
久しぶりにグッチセンサーが冴えたのか・・・・
普段はあまり流したことないポイントから
風に任せてダダ流し ポイッ (/ ̄(エ) ̄)/ ⌒ ○┼<
すると

ピースに59センチを皮切りに
50・・46・・65と
4枚の真鯛がヒット♪
いや~ぁ まるで盆と正月が同時にきたみたいな快挙
グッチ氏にも待望のアタリ・・・
50弱の真鯛

まるで今にも逝きそうな恍惚の顔して巻いてます(笑)
昨夜は深夜より徘徊してきたらしく
寝らずに朝帰りしたらしいですゎ
朝から生臭い香り漂ってました
再びグッチ氏に・・・・

珍客?鬼オコゼ
高級魚らしいですが毒があるらしく・・リリース
このときゴムボに異変が (|||▽ )e
左サイドの気室が異様にヤワヤワに
耳を澄ませばかすかな空気漏れ
すぐにピースには心当たりがヽ(_ _|||))))
先ほどの連続真鯛回収時に調子こいて
雑に回収し背ビレが刺さった・・・ような
刺さってないような (-∧-)合掌・・・
まぁ 見なかった事にして
知らんぷりしてたんですが
早々に抜けてしもたとです (*´σー`)エヘヘ
ゴムボの皆さん♪ 魚の回収には注意しましょう
久しぶりに本日は楽しい釣りができました
グッチさん感謝
ピース満面のドヤ顔っす


なぁんか 写し方に異議ありやん
魚は大きく見えるけど・・・
足が短く見えるちゅうねん
自慢の股下89センチが・・・大嘘ですが
グッチ氏 釣果

ピース 釣果

本日の4枚追加にて今期の目標まで残す所3枚となりました

今回の釣りで釣った魚がタコを吐いたりくわえたりしてるのを何度も見ました
今の時期、海面下ではタコが良い餌になってるのかもですね
そして本日のピースのアタリ鯛ラバが・・・・
まさにタコカラー??? それともただの偶然?
グッチ氏とも「タコに見えるかもね~」などと
次回に続く課題もできた1日でした
」
本日ニアミスのたかまるさんお疲れでした
ワンポチ協力お願いいたします
↓ ↓

にほんブログ村
2011年05月19日
夕マズメ単独釣行~♪
GWも終わり…
釣りのテンションも釣果と共に急降下…
と…思われたが性懲りもなく土曜になればムズムズしてきて
仕事もチャチャッとそこそこに
バタバタ準備しての遠征となりました(((^^;)
押してつかぁさい
↓ ↓

にほんブログ村
いつものバデイのグッチ氏は仕事
久しぶりの単独釣行
予報じゃ西の風ちゅう事だったんで「問題なし」って判断で遠征してきたのはいいが…
現地に着いてみると南からの爆風(>_<)
風は落ちる!と信じて
しばし様子見
上げ潮なんでゴムボが流されないようにロープを車に結んで一眠り…

一時間ほどして目覚めると多少は風も落ち…
飛んでたウサギもおさまってる…ような気が(;´д`)
いやおさまってる…と信じて
出航~♪
防波堤を出た瞬間…イモ引いてUターン(((^^;)
こ・・・怖いっす
単独だと普段は何気ないくらいの波、風でも微妙にビビッちまいますね
さらに気を取り直し再出撃
いざ出てみると思うほどの波ではありません
が…やはり単独(^^ゞ近場でのお土産確保のビビり釣りとなりました(笑)
前回同様、鯛ラバでのアタリは皆無…
仕方なしに餌付けてのジギングサビキ
早々にガッンとアタリ…があり
尺サイズのアラカブ2連発

が┐('~`;)┌後が続かず
再びウサギが跳ね回る始末
わずか2~3時間ほどで
納竿…
まぁ明日があるから…と無理矢理に納得し
ダラダラと撤収~
島唯一のスーパーにてアルコールと肴を調達しチャチャッと飲んで…
就寝~

翌朝…グッチさんに起こされるまで爆睡やったです(^^ゞ
最近ホームでの釣果低迷なんで久しぶりに別海域に移動して…
出航♪

いやぁ~よか天気ですゎ
あまりにも久しぶりなんでポイントを絞りきれず…
魚探頼りの釣行
ファーストヒットはグッチ氏に良型アラカブ
その後もお互いアラカブオンリー
ホームなら必ず当たってくるイトヨリはココでは不在
やっぱり鯛ラバにはアタリすらなくテンヤ頼み
その瞬間はいきなりやってきた
グッチ氏の竿が海面を突き刺し
ドラグが引きずり出る

グッチさん・・微妙に微笑んでますが
やはり軽く興奮で勃起してます(笑)
チョコッと走って止まったら動かない
かなりの重量感あるファイト
二人で「何やろか~?」と
グッチ氏しばらく奮闘するも痛恨のフックアウト…
姿を見れなかった悔しさだけが惜しまれますね
この一発で多少テンションも

ピースのロットに小さなアタリが
期待を込めて鬼合わせ
ドラグを引き出し…しばしの抵抗(^ω^)

51と型は小さいですがピンク色に輝く美しい真鯛ゲットン

その後はグッチさん40ちょいくらいの真鯛と塩焼きサイズを追加
しばし沈黙の時間だけが・・・・
遠くにカヤックの釣り人発見

ボケボケやし遠すぎて見えてません(>▽<;;
この後はパッタリとアタリがなく
泣きの納竿としました
グッチ氏 釣果

ピース 釣果

今期の目標まで残り7枚・・・
なんか最近は納得いく釣果が出ませんが
次回こそは頑張ります
気合のワンポチお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
釣りのテンションも釣果と共に急降下…
と…思われたが性懲りもなく土曜になればムズムズしてきて
仕事もチャチャッとそこそこに
バタバタ準備しての遠征となりました(((^^;)
押してつかぁさい
↓ ↓

にほんブログ村
いつものバデイのグッチ氏は仕事
久しぶりの単独釣行
予報じゃ西の風ちゅう事だったんで「問題なし」って判断で遠征してきたのはいいが…
現地に着いてみると南からの爆風(>_<)
風は落ちる!と信じて
しばし様子見
上げ潮なんでゴムボが流されないようにロープを車に結んで一眠り…

一時間ほどして目覚めると多少は風も落ち…
飛んでたウサギもおさまってる…ような気が(;´д`)
いやおさまってる…と信じて
出航~♪
防波堤を出た瞬間…イモ引いてUターン(((^^;)
こ・・・怖いっす
単独だと普段は何気ないくらいの波、風でも微妙にビビッちまいますね
さらに気を取り直し再出撃
いざ出てみると思うほどの波ではありません
が…やはり単独(^^ゞ近場でのお土産確保のビビり釣りとなりました(笑)
前回同様、鯛ラバでのアタリは皆無…
仕方なしに餌付けてのジギングサビキ
早々にガッンとアタリ…があり
尺サイズのアラカブ2連発

が┐('~`;)┌後が続かず
再びウサギが跳ね回る始末
わずか2~3時間ほどで
納竿…
まぁ明日があるから…と無理矢理に納得し
ダラダラと撤収~
島唯一のスーパーにてアルコールと肴を調達しチャチャッと飲んで…
就寝~

翌朝…グッチさんに起こされるまで爆睡やったです(^^ゞ
最近ホームでの釣果低迷なんで久しぶりに別海域に移動して…
出航♪

いやぁ~よか天気ですゎ
あまりにも久しぶりなんでポイントを絞りきれず…
魚探頼りの釣行
ファーストヒットはグッチ氏に良型アラカブ
その後もお互いアラカブオンリー
ホームなら必ず当たってくるイトヨリはココでは不在
やっぱり鯛ラバにはアタリすらなくテンヤ頼み
その瞬間はいきなりやってきた
グッチ氏の竿が海面を突き刺し
ドラグが引きずり出る

グッチさん・・微妙に微笑んでますが
やはり軽く興奮で勃起してます(笑)
チョコッと走って止まったら動かない
かなりの重量感あるファイト
二人で「何やろか~?」と
グッチ氏しばらく奮闘するも痛恨のフックアウト…
姿を見れなかった悔しさだけが惜しまれますね
この一発で多少テンションも


ピースのロットに小さなアタリが
期待を込めて鬼合わせ
ドラグを引き出し…しばしの抵抗(^ω^)

51と型は小さいですがピンク色に輝く美しい真鯛ゲットン


その後はグッチさん40ちょいくらいの真鯛と塩焼きサイズを追加
しばし沈黙の時間だけが・・・・
遠くにカヤックの釣り人発見

ボケボケやし遠すぎて見えてません(>▽<;;
この後はパッタリとアタリがなく
泣きの納竿としました
グッチ氏 釣果

ピース 釣果

今期の目標まで残り7枚・・・
なんか最近は納得いく釣果が出ませんが
次回こそは頑張ります
気合のワンポチお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
2011年05月19日
夕マズメ単独釣行~♪
GWも終わり…
釣りのテンションも釣果と共に急降下…
と…思われたが性懲りもなく土曜になればムズムズしてきて
仕事もチャチャッとそこそこに
バタバタ準備しての遠征となりました(((^^;)
押してつかぁさい
↓ ↓

にほんブログ村
いつものバデイのグッチ氏は仕事
久しぶりの単独釣行
予報じゃ西の風ちゅう事だったんで「問題なし」って判断で遠征してきたのはいいが…
現地に着いてみると南からの爆風(>_<)
風は落ちる!と信じて
しばし様子見
上げ潮なんでゴムボが流されないようにロープを車に結んで一眠り…

一時間ほどして目覚めると多少は風も落ち…
飛んでたウサギもおさまってる…ような気が(;´д`)
いやおさまってる…と信じて
出航~♪
防波堤を出た瞬間…イモ引いてUターン(((^^;)
こ・・・怖いっす
単独だと普段は何気ないくらいの波、風でも微妙にビビッちまいますね
さらに気を取り直し再出撃
いざ出てみると思うほどの波ではありません
が…やはり単独(^^ゞ近場でのお土産確保のビビり釣りとなりました(笑)
前回同様、鯛ラバでのアタリは皆無…
仕方なしに餌付けてのジギングサビキ
早々にガッンとアタリ…があり
尺サイズのアラカブ2連発

が┐('~`;)┌後が続かず
再びウサギが跳ね回る始末
わずか2~3時間ほどで
納竿…
まぁ明日があるから…と無理矢理に納得し
ダラダラと撤収~
島唯一のスーパーにてアルコールと肴を調達しチャチャッと飲んで…
就寝~

翌朝…グッチさんに起こされるまで爆睡やったです(^^ゞ
最近ホームでの釣果低迷なんで久しぶりに別海域に移動して…
出航♪

いやぁ~よか天気ですゎ
あまりにも久しぶりなんでポイントを絞りきれず…
魚探頼りの釣行
ファーストヒットはグッチ氏に良型アラカブ
その後もお互いアラカブオンリー
ホームなら必ず当たってくるイトヨリはココでは不在
やっぱり鯛ラバにはアタリすらなくテンヤ頼み
その瞬間はいきなりやってきた
グッチ氏の竿が海面を突き刺し
ドラグが引きずり出る

グッチさん・・微妙に微笑んでますが
やはり軽く興奮で勃起してます(笑)
チョコッと走って止まったら動かない
かなりの重量感あるファイト
二人で「何やろか~?」と
グッチ氏しばらく奮闘するも痛恨のフックアウト…
姿を見れなかった悔しさだけが惜しまれますね
この一発で多少テンションも

ピースのロットに小さなアタリが
期待を込めて鬼合わせ
ドラグを引き出し…しばしの抵抗(^ω^)

51と型は小さいですがピンク色に輝く美しい真鯛ゲットン

その後はグッチさん40ちょいくらいの真鯛と塩焼きサイズを追加
しばし沈黙の時間だけが・・・・
遠くにカヤックの釣り人発見

ボケボケやし遠すぎて見えてません(>▽<;;
この後はパッタリとアタリがなく
泣きの納竿としました
グッチ氏 釣果

ピース 釣果

今期の目標まで残り7枚・・・
なんか最近は納得いく釣果が出ませんが
次回こそは頑張ります
気合のワンポチお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
釣りのテンションも釣果と共に急降下…
と…思われたが性懲りもなく土曜になればムズムズしてきて
仕事もチャチャッとそこそこに
バタバタ準備しての遠征となりました(((^^;)
押してつかぁさい
↓ ↓

にほんブログ村
いつものバデイのグッチ氏は仕事
久しぶりの単独釣行
予報じゃ西の風ちゅう事だったんで「問題なし」って判断で遠征してきたのはいいが…
現地に着いてみると南からの爆風(>_<)
風は落ちる!と信じて
しばし様子見
上げ潮なんでゴムボが流されないようにロープを車に結んで一眠り…

一時間ほどして目覚めると多少は風も落ち…
飛んでたウサギもおさまってる…ような気が(;´д`)
いやおさまってる…と信じて
出航~♪
防波堤を出た瞬間…イモ引いてUターン(((^^;)
こ・・・怖いっす
単独だと普段は何気ないくらいの波、風でも微妙にビビッちまいますね
さらに気を取り直し再出撃
いざ出てみると思うほどの波ではありません
が…やはり単独(^^ゞ近場でのお土産確保のビビり釣りとなりました(笑)
前回同様、鯛ラバでのアタリは皆無…
仕方なしに餌付けてのジギングサビキ
早々にガッンとアタリ…があり
尺サイズのアラカブ2連発

が┐('~`;)┌後が続かず
再びウサギが跳ね回る始末
わずか2~3時間ほどで
納竿…
まぁ明日があるから…と無理矢理に納得し
ダラダラと撤収~
島唯一のスーパーにてアルコールと肴を調達しチャチャッと飲んで…
就寝~

翌朝…グッチさんに起こされるまで爆睡やったです(^^ゞ
最近ホームでの釣果低迷なんで久しぶりに別海域に移動して…
出航♪

いやぁ~よか天気ですゎ
あまりにも久しぶりなんでポイントを絞りきれず…
魚探頼りの釣行
ファーストヒットはグッチ氏に良型アラカブ
その後もお互いアラカブオンリー
ホームなら必ず当たってくるイトヨリはココでは不在
やっぱり鯛ラバにはアタリすらなくテンヤ頼み
その瞬間はいきなりやってきた
グッチ氏の竿が海面を突き刺し
ドラグが引きずり出る

グッチさん・・微妙に微笑んでますが
やはり軽く興奮で勃起してます(笑)
チョコッと走って止まったら動かない
かなりの重量感あるファイト
二人で「何やろか~?」と
グッチ氏しばらく奮闘するも痛恨のフックアウト…
姿を見れなかった悔しさだけが惜しまれますね
この一発で多少テンションも


ピースのロットに小さなアタリが
期待を込めて鬼合わせ
ドラグを引き出し…しばしの抵抗(^ω^)

51と型は小さいですがピンク色に輝く美しい真鯛ゲットン


その後はグッチさん40ちょいくらいの真鯛と塩焼きサイズを追加
しばし沈黙の時間だけが・・・・
遠くにカヤックの釣り人発見

ボケボケやし遠すぎて見えてません(>▽<;;
この後はパッタリとアタリがなく
泣きの納竿としました
グッチ氏 釣果

ピース 釣果

今期の目標まで残り7枚・・・
なんか最近は納得いく釣果が出ませんが
次回こそは頑張ります
気合のワンポチお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
2011年04月26日
桜鯛を求めて
天気予報では雨、風多少あり~~な微妙な状況
出撃か・・断念か・・・
迷っていると
ウエッキーさんから
今から出発します♪
ピースさんも早く来てくださいね♪
と半ば強制的な一報が・・( ̄Д ̄;;
乗り気のせぬまま今週末も遠征出発とあいなりました
ご協力お願いいたします
↓ ↓

にほんブログ村
早朝 起きてみると・・・・
予想に反して微風?
時折やや強い風も吹いてきますが
なんとか浮かべれそうなんでいそいそと準備開始
本日はグッチ&ウエッキーのブラックチーム
ピースは単独にての釣行です

今にも降り出しそうな怪しい雲行き・・・
せめて昼くらいまで持ってくれればいいんですが

まずはガチポイント直行~♪
「・・・・・・・・・・・」
やはり今週もお魚さん不在(TmT)
いや~~~~~な予感が脳裏を
とにかくアタリが無い・・・
しかも冷たい雨まで降ってくる始末・・
クッキリと潮目もあるし
鯛ラバを引いても引き抵抗あるけん・・・
潮も動いてるはずなのにアタリ無し
ウエッキーさんチームに釣果確認すると
それなりにアタリはあるらしい
しかも巨大なボッコゲットの報告まで・・・

焦るピース¥(◎日◎)¥
とにかく落とす・・・
巻く・・・
潮 重たっ(~д~*)、ヽ`
いつになく重たい・・・
45グラムにチェンジしても激重
なんでかいな?????
答えは2時間ほどたってから判明
(≧∇≦)キャー♪重ね着し過ぎてました 汗
ヒートテック2枚、厚手のパーカーにスゥエット・・
更に防寒ジャンバー着て
とどめのカッパ∈(´Д`)∋
そりゃぁ6枚も着込んでりゃ
モッコモコで腕回りませんゎ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
でも・・・仕方ないんです
加齢と肥満で体温調整がむつかしいんっすよ(笑)
渋い日って・・・走行距離伸びますね~
アッチ行ったり・・・コッチ行ったり
渋いから動くのか・・・動きすぎるから渋い釣果になるのか・・
ここ最近は低迷路線まっしぐらやもんな~ぁ
釣れない時って時間の過ぎるの早いっす
結局・・・終日 ええ事ナッシングにて納竿~
ピースの春はまだまだ遠いみたいですね~
GWに期待しますゎ
陸上がりすると・・待っていたのは

満面のウエッキードヤ顔
うぅ・・・( メ▼Д▼)┏
なんかメッサむかっきます

狙ったようにアラカブ一色・・
更にグッチ氏は

40サイズの本命ゲット
しかも両名共に真鯛らしきアタリとバラシが何度もあったらしいです
んで・・・ピースは

こんな感じで可愛くまとめてみました(≧ω≦)b OK!! ドンマイ
釣りきらんやったピースを哀れんで
優しい・・・優しい・・・
もう1回(-ω-;)・・心優しいウエッキーさんより
36センチのアラカブ頂きました

よっ太っ腹♪ ナイスガイ♪
ウエッキーさん・・・こんくらい書いちょけばよかですか?
アラカブで買収されました((^┰^))ゞ テヘヘ
帰宅したら
姪っ子の彼氏が釣ってきたらしい
カンパチと平アジのおすそ分け頂き
まさに貰い物づくしの豪華三点刺身にて美味しくいただきました

写真撮るの忘れて(;^ω^A 食いかけですが・・・
グッチ氏の鯛には豊満な卵が入ってたらしいです

のっこみシーズン・・・・来てますね~♪
GWこそは爆釣を・・・のワンポチお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
出撃か・・断念か・・・
迷っていると
ウエッキーさんから
今から出発します♪
ピースさんも早く来てくださいね♪
と半ば強制的な一報が・・( ̄Д ̄;;
乗り気のせぬまま今週末も遠征出発とあいなりました
ご協力お願いいたします
↓ ↓

にほんブログ村
早朝 起きてみると・・・・
予想に反して微風?
時折やや強い風も吹いてきますが
なんとか浮かべれそうなんでいそいそと準備開始
本日はグッチ&ウエッキーのブラックチーム
ピースは単独にての釣行です

今にも降り出しそうな怪しい雲行き・・・
せめて昼くらいまで持ってくれればいいんですが

まずはガチポイント直行~♪
「・・・・・・・・・・・」
やはり今週もお魚さん不在(TmT)
いや~~~~~な予感が脳裏を
とにかくアタリが無い・・・
しかも冷たい雨まで降ってくる始末・・
クッキリと潮目もあるし
鯛ラバを引いても引き抵抗あるけん・・・
潮も動いてるはずなのにアタリ無し
ウエッキーさんチームに釣果確認すると
それなりにアタリはあるらしい
しかも巨大なボッコゲットの報告まで・・・

焦るピース¥(◎日◎)¥
とにかく落とす・・・
巻く・・・
潮 重たっ(~д~*)、ヽ`
いつになく重たい・・・
45グラムにチェンジしても激重
なんでかいな?????
答えは2時間ほどたってから判明

(≧∇≦)キャー♪重ね着し過ぎてました 汗
ヒートテック2枚、厚手のパーカーにスゥエット・・
更に防寒ジャンバー着て
とどめのカッパ∈(´Д`)∋
そりゃぁ6枚も着込んでりゃ
モッコモコで腕回りませんゎ( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
でも・・・仕方ないんです
加齢と肥満で体温調整がむつかしいんっすよ(笑)
渋い日って・・・走行距離伸びますね~
アッチ行ったり・・・コッチ行ったり
渋いから動くのか・・・動きすぎるから渋い釣果になるのか・・
ここ最近は低迷路線まっしぐらやもんな~ぁ
釣れない時って時間の過ぎるの早いっす
結局・・・終日 ええ事ナッシングにて納竿~
ピースの春はまだまだ遠いみたいですね~
GWに期待しますゎ
陸上がりすると・・待っていたのは

満面のウエッキードヤ顔

うぅ・・・( メ▼Д▼)┏
なんかメッサむかっきます

狙ったようにアラカブ一色・・
更にグッチ氏は

40サイズの本命ゲット
しかも両名共に真鯛らしきアタリとバラシが何度もあったらしいです
んで・・・ピースは

こんな感じで可愛くまとめてみました(≧ω≦)b OK!! ドンマイ
釣りきらんやったピースを哀れんで
優しい・・・優しい・・・
もう1回(-ω-;)・・心優しいウエッキーさんより
36センチのアラカブ頂きました

よっ太っ腹♪ ナイスガイ♪
ウエッキーさん・・・こんくらい書いちょけばよかですか?
アラカブで買収されました((^┰^))ゞ テヘヘ
帰宅したら
姪っ子の彼氏が釣ってきたらしい
カンパチと平アジのおすそ分け頂き
まさに貰い物づくしの豪華三点刺身にて美味しくいただきました

写真撮るの忘れて(;^ω^A 食いかけですが・・・
グッチ氏の鯛には豊満な卵が入ってたらしいです

のっこみシーズン・・・・来てますね~♪
GWこそは爆釣を・・・のワンポチお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
2011年04月15日
連釣 2日目~
爆釣なるか・・・後半戦
連釣…二日目
やはり興奮覚めやらず
お約束にアラームより早く快適目覚め…
共感のポッチリ お願い申す
↓ ↓

にほんブログ村
無風、波無し(^O^)
昨夜など車中泊にもかかわらず毛布すらいらない暖かい夜でした
5時半にノロノロと準備開始
本日はグッチ&N氏のダーティペアー
ピース&Y君の爽やか草食系ペアー
前に一度、単独で見かけたO川市からの若いオニイサンも
今回はお友だちときてはりましたね~
単独の海上では何があるかわからないんで
なるだけ複数での釣行をお勧めしまぁ~す

夜明けが早くなりましたね
6時過ぎにはポニョりと浮かびました
しかし荒れ男ウエッキーが職場の旅行で昨日から熊本に居る…ちゅー事で
本日も (-∧-)合掌・・・
ベッタベタやぁ~

「ウエッキーさんが毎週末、旅行だったらいいですね~♪」
ってポッリとY君が小さな声で呟きました…ホンマカ??
ただでは転ばぬ貪欲なダーティーコンビ
さてさて今回はどんな釣果を見せてくれるんでしょうか

昨日に引き続き激渋(m-_-)m
実績あるポイントを叩いて回りますが
1時間・・・・
2時間・・・・
3時間・・・・と
アタリすら皆無
そろそろ潮も止まりそうな気配だったんで
餌付けが有利と判断
ゴソゴソと禁断のエビ鯛ラバに交換中・・・
いきなり隣のY君 鼻息荒くフンガ フンガ言うてるし
見ると 竿
ズボッ

しかも前回も注意したにも関わらず
くわえタバコ ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
そぎゃん事しよるけん口で息できんで
フンガ フンガ言ゎないかんったい
ドラグを鳴らす事なく上がってきたのは・・・

綺麗な50弱の真鯛
喜びを隠してのすまし顔
爽やかを演じてますがY君 興奮のあまり
半勃起してますw( ▼o▼ )w オオォォ!!
うちのルーキーさん余裕ブッこいてますね~
この1匹でテンション上がったんですが・・・・・
後が続かず静かな沈黙だけが漂います
静かっす・・・・・・
魚探の反応も・・アタリすら・・
ポカポカな太陽だけが降り注ぎます
ほんまに静かです

ってヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!
静かなはずですゎ 寝てるし
チャーンス♪ ルーキー居眠りこいてる間に
逆転のBIG1を・・・・と集中爆撃 落としまくったんですが
30弱のチャリコ1枚とアラカブ1匹にて撃沈~
Y君 2日トータル釣果

渋かったけど本命ゲットで何よりでした
前日が運のなかったN氏ですが・・・・
満腹大将の名に恥じぬ美味しそうなんゲット

最近は真鯛には恵まれてないけど
こじんまりと数でまとめてきた
グッチさん釣果

何でも最近は下げマンの彼女と出会いがあったとか・・・・なかったとか・・・・
詳細は謎ですがこの釣果が真実を語ってますね(笑)
グッチさんより誕生プレゼントに

天然真鯛、イトヨリ豪華3匹・・頂きました(苦笑)
男のチ〇ポと頂き物の魚はサイズじゃありません
熱いハートです(^人^)感謝♪
ピース釣果(頂き物含む)

頭だけのアラカブは・・・あまりに美味しそうだったんで
食った残骸です 恥
最近の釣果が段々と尻すぼみと化してますね
今週末・・・・是非ともリベンジといきたいとこです
他ブロガーさん達も頑張ってられますよ~
↓ ↓

にほんブログ村
連釣…二日目
やはり興奮覚めやらず
お約束にアラームより早く快適目覚め…
共感のポッチリ お願い申す
↓ ↓

にほんブログ村
無風、波無し(^O^)
昨夜など車中泊にもかかわらず毛布すらいらない暖かい夜でした
5時半にノロノロと準備開始
本日はグッチ&N氏のダーティペアー
ピース&Y君の爽やか草食系ペアー
前に一度、単独で見かけたO川市からの若いオニイサンも
今回はお友だちときてはりましたね~
単独の海上では何があるかわからないんで
なるだけ複数での釣行をお勧めしまぁ~す

夜明けが早くなりましたね
6時過ぎにはポニョりと浮かびました
しかし荒れ男ウエッキーが職場の旅行で昨日から熊本に居る…ちゅー事で
本日も (-∧-)合掌・・・
ベッタベタやぁ~

「ウエッキーさんが毎週末、旅行だったらいいですね~♪」
ってポッリとY君が小さな声で呟きました…ホンマカ??
ただでは転ばぬ貪欲なダーティーコンビ
さてさて今回はどんな釣果を見せてくれるんでしょうか

昨日に引き続き激渋(m-_-)m
実績あるポイントを叩いて回りますが
1時間・・・・
2時間・・・・
3時間・・・・と
アタリすら皆無
そろそろ潮も止まりそうな気配だったんで
餌付けが有利と判断
ゴソゴソと禁断のエビ鯛ラバに交換中・・・
いきなり隣のY君 鼻息荒くフンガ フンガ言うてるし
見ると 竿


しかも前回も注意したにも関わらず
くわえタバコ ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
そぎゃん事しよるけん口で息できんで
フンガ フンガ言ゎないかんったい

ドラグを鳴らす事なく上がってきたのは・・・

綺麗な50弱の真鯛
喜びを隠してのすまし顔
爽やかを演じてますがY君 興奮のあまり
半勃起してますw( ▼o▼ )w オオォォ!!
うちのルーキーさん余裕ブッこいてますね~
この1匹でテンション上がったんですが・・・・・
後が続かず静かな沈黙だけが漂います
静かっす・・・・・・
魚探の反応も・・アタリすら・・
ポカポカな太陽だけが降り注ぎます
ほんまに静かです

ってヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!
静かなはずですゎ 寝てるし

チャーンス♪ ルーキー居眠りこいてる間に
逆転のBIG1を・・・・と集中爆撃 落としまくったんですが
30弱のチャリコ1枚とアラカブ1匹にて撃沈~
Y君 2日トータル釣果

渋かったけど本命ゲットで何よりでした
前日が運のなかったN氏ですが・・・・
満腹大将の名に恥じぬ美味しそうなんゲット

最近は真鯛には恵まれてないけど
こじんまりと数でまとめてきた
グッチさん釣果

何でも最近は下げマンの彼女と出会いがあったとか・・・・なかったとか・・・・
詳細は謎ですがこの釣果が真実を語ってますね(笑)
グッチさんより誕生プレゼントに

天然真鯛、イトヨリ豪華3匹・・頂きました(苦笑)
男のチ〇ポと頂き物の魚はサイズじゃありません
熱いハートです(^人^)感謝♪
ピース釣果(頂き物含む)

頭だけのアラカブは・・・あまりに美味しそうだったんで
食った残骸です 恥
最近の釣果が段々と尻すぼみと化してますね
今週末・・・・是非ともリベンジといきたいとこです
他ブロガーさん達も頑張ってられますよ~
↓ ↓

にほんブログ村
2011年04月13日
土曜、日曜、連続釣行~♪
今まではやれなかった土曜、日曜の2day釣行
ライフスタイルが変わり現実に…
お暇なら・・・ワンポチお願いいたします
↓ ↓

にほんブログ村
土曜の早朝のみ形ばかりの仕事を終え
真上の太陽の光を浴びながら出発~
なんか申し訳なく後ろ髪を引かれるような不思議な感覚のまま爆走
いつもなら夜中にしか走った事ない道を真っ昼間に走ると新鮮やゎぁ(^O^)
2時現着
本日はNさん&Y君コラボレーション

夕マズメの時間帯でチョチョイチョイとお土産確保し
明日は早朝より余裕の釣りを楽しむ予定で
3時にはボニョンと浮かんでました(笑)
ココに通い始めて早3年…
夕マズメに浮かぶのは初
もちろん知らず知らずに期待とテンション
アゲ
アゲ
しかし…現実はそんなに甘くない
本命ボイント直行にもかかわらずお魚さん不在
って言うか・・魚おるんかい?
つて感じの生体反応ない海でした(TmT)ウゥゥ・・・
アラカブとイトヨリのみの手痛い洗礼
貧果にてあえなく納竿

N氏、Y君も同じく激渋だったみたいですね
陸上がりしてからグッチさん参戦してのナイトエギング開始

ピースはイカ釣りは下手なんで見学のみ(((^^;)
Y君ヤリ…グッチ氏アカイカにて終了~
初の2day釣行、前半戦は静かに幕を閉じるのでありましたチャンチャン
実は想定外のサプライズが…本日不参戦のウエッキーさんよりプレゼントが…

流動式タングステン「新月」

恥ずかしながらピース…ン十歳の誕生日を迎える事となりました 汗
体力的にあと何年ココに通えるかわかりませんが
ピース全力投球で頑張ります
貧果な結果で2day釣行の
夕マズメ編終了です
後半編、頑張って書くつもりですが
なんせオヤジですんで
なかなか器用な指は10本揃ってるんですが・・・
キーボード押す指は1本なんで((^┰^))ゞ テヘヘ
ハッピバースデー♪のワンポチよろしくっす
↓ ↓

にほんブログ村
ライフスタイルが変わり現実に…
お暇なら・・・ワンポチお願いいたします
↓ ↓

にほんブログ村
土曜の早朝のみ形ばかりの仕事を終え
真上の太陽の光を浴びながら出発~
なんか申し訳なく後ろ髪を引かれるような不思議な感覚のまま爆走
いつもなら夜中にしか走った事ない道を真っ昼間に走ると新鮮やゎぁ(^O^)
2時現着
本日はNさん&Y君コラボレーション

夕マズメの時間帯でチョチョイチョイとお土産確保し
明日は早朝より余裕の釣りを楽しむ予定で
3時にはボニョンと浮かんでました(笑)
ココに通い始めて早3年…
夕マズメに浮かぶのは初
もちろん知らず知らずに期待とテンション


しかし…現実はそんなに甘くない
本命ボイント直行にもかかわらずお魚さん不在
って言うか・・魚おるんかい?
つて感じの生体反応ない海でした(TmT)ウゥゥ・・・
アラカブとイトヨリのみの手痛い洗礼
貧果にてあえなく納竿

N氏、Y君も同じく激渋だったみたいですね
陸上がりしてからグッチさん参戦してのナイトエギング開始

ピースはイカ釣りは下手なんで見学のみ(((^^;)
Y君ヤリ…グッチ氏アカイカにて終了~
初の2day釣行、前半戦は静かに幕を閉じるのでありましたチャンチャン
実は想定外のサプライズが…本日不参戦のウエッキーさんよりプレゼントが…

流動式タングステン「新月」

恥ずかしながらピース…ン十歳の誕生日を迎える事となりました 汗
体力的にあと何年ココに通えるかわかりませんが
ピース全力投球で頑張ります
貧果な結果で2day釣行の
夕マズメ編終了です
後半編、頑張って書くつもりですが
なんせオヤジですんで
なかなか器用な指は10本揃ってるんですが・・・
キーボード押す指は1本なんで((^┰^))ゞ テヘヘ
ハッピバースデー♪のワンポチよろしくっす
↓ ↓

にほんブログ村
2011年03月29日
2年ぶり・・・ウエッキーと同乗 o(´д`)o
春の陽気と久々の好天気予報で…
一ヶ月ぶりに釣行してきました
他のブロガーさん達も少しずつではありますが
新着釣果報告きてるみたいですよ~
↓ ↓

にほんブログ村
仕事を終えて
いつもの通り深夜入り
チャチャッと一人宴会
を消化し
就寝~
やはり海況が気になり…アラームより早く目が覚めてしもた(´Д`)
風…ちょい吹いてますが予報では落ちるんで
快適ベタ凪を確信 (o ̄∀ ̄)ノ
本日はウエッキーさんが三ヶ月の沈黙を破り今年初釣り
待ち合わせの5時半になると…
にわかに暗雲がたちこめ…
バラバラと突然の雨
ありえんし… Σ(|||▽||| )
予報ではここ一週間…雨の「あ」の字もなかったのに
しかもウエッキー到着時には氷の塊まで落ちてくる始末
「………………」
あえて書きはしませんが…
これだけ続くと…笑い話では片付けられん何かを持って生まれてきてるんでしょうね
雨雲が去るのを待ち
完全夜明けからの出航としました
本日は単身グッチ挺&ピース、ウエッキーのオヤジコンビ
よくよく考えればウエッキーとバディ組むのは2年前に一度組んだ以来
もちろんその時も荒れ荒れで怖い思い出です
本日も瞬間的に凪ぎましたが…やはり天気予報を裏切り波あり風ありの厳しい洗礼となりました

一時間…
二時間…
三時間…とアタリすらない時間だけが虚しく過ぎていきます
時折、ピチャピチャと海面が波立つ小魚のナブラが何度も目撃しましたが…
魚探には期待できるような魚影すらナッシング…
グッチ氏も鯛ラバは諦めてテンヤ釣りに変更
ピースも二回ほどエビ付けてテンヤ落とすも…
どうも┐('~`;)┌釣れる気にならず
最終まで鯛ラバで…
ウエッキーさんは…虫餌、エビと準備万全で
最初から鯛ラバにエビ付けて爆撃
忘れた頃にピースのファーストヒットは…
ニセヨリでした

ウエッキーさん今年の初ヒットは・・・

小さなマイクロ・イトヨリヾ(@°▽°@)ノ
最終六時間粘って…
海況は悪くなるばかり
起死回生の見込みなく
静かな納竿となりました
ピースの釣果は・・・

ニセヨリ二匹
チャリコ一匹
ガシラ一匹のサプライズすらない釣果でした
グッチ氏の釣果

さすが島人
渋く厳しいにもかかわらずイトヨリ7~8匹ゲットはお見事です
さてウエッキーさんの釣果ですが・・・・
鯛ラバ、テンヤ、胴付き仕掛けと多彩に取り組んで
結局・・・

コレにて終了 プププッ (*^m^)o==3
ふと・・・思うんですが
ウエッキーさん♪ 次からはクーラーBOXいらんっちゃない?
コンビニ袋を腰にぶら下げちょきぃ(笑)
そろそろ水温も上昇して来るやろけん
来月くらいからはのっこみシーズン開幕か????
押してつかぁさぃ_(▼∀▼)ノポチリ!!
↓ ↓

にほんブログ村
ガシラなんですが・・・・
帰宅して捌こうとしたら(4時間ほど経過)
なんと生きてました ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
ガシラってタフガイなんですね

ザックリな盛り付けですが
しっかり弾力ある激うまでしたゎ
次回からはガシラも狙っていきたいターゲットです
一ヶ月ぶりに釣行してきました
他のブロガーさん達も少しずつではありますが
新着釣果報告きてるみたいですよ~
↓ ↓

にほんブログ村
仕事を終えて
いつもの通り深夜入り
チャチャッと一人宴会

就寝~
やはり海況が気になり…アラームより早く目が覚めてしもた(´Д`)
風…ちょい吹いてますが予報では落ちるんで
快適ベタ凪を確信 (o ̄∀ ̄)ノ
本日はウエッキーさんが三ヶ月の沈黙を破り今年初釣り
待ち合わせの5時半になると…
にわかに暗雲がたちこめ…
バラバラと突然の雨
ありえんし… Σ(|||▽||| )
予報ではここ一週間…雨の「あ」の字もなかったのに
しかもウエッキー到着時には氷の塊まで落ちてくる始末
「………………」
あえて書きはしませんが…
これだけ続くと…笑い話では片付けられん何かを持って生まれてきてるんでしょうね
雨雲が去るのを待ち
完全夜明けからの出航としました
本日は単身グッチ挺&ピース、ウエッキーのオヤジコンビ
よくよく考えればウエッキーとバディ組むのは2年前に一度組んだ以来
もちろんその時も荒れ荒れで怖い思い出です
本日も瞬間的に凪ぎましたが…やはり天気予報を裏切り波あり風ありの厳しい洗礼となりました

一時間…
二時間…
三時間…とアタリすらない時間だけが虚しく過ぎていきます
時折、ピチャピチャと海面が波立つ小魚のナブラが何度も目撃しましたが…
魚探には期待できるような魚影すらナッシング…
グッチ氏も鯛ラバは諦めてテンヤ釣りに変更
ピースも二回ほどエビ付けてテンヤ落とすも…
どうも┐('~`;)┌釣れる気にならず
最終まで鯛ラバで…
ウエッキーさんは…虫餌、エビと準備万全で
最初から鯛ラバにエビ付けて爆撃
忘れた頃にピースのファーストヒットは…
ニセヨリでした

ウエッキーさん今年の初ヒットは・・・

小さなマイクロ・イトヨリヾ(@°▽°@)ノ
最終六時間粘って…
海況は悪くなるばかり
起死回生の見込みなく
静かな納竿となりました
ピースの釣果は・・・

ニセヨリ二匹
チャリコ一匹
ガシラ一匹のサプライズすらない釣果でした
グッチ氏の釣果

さすが島人
渋く厳しいにもかかわらずイトヨリ7~8匹ゲットはお見事です
さてウエッキーさんの釣果ですが・・・・
鯛ラバ、テンヤ、胴付き仕掛けと多彩に取り組んで
結局・・・

コレにて終了 プププッ (*^m^)o==3
ふと・・・思うんですが
ウエッキーさん♪ 次からはクーラーBOXいらんっちゃない?
コンビニ袋を腰にぶら下げちょきぃ(笑)
そろそろ水温も上昇して来るやろけん
来月くらいからはのっこみシーズン開幕か????
押してつかぁさぃ_(▼∀▼)ノポチリ!!
↓ ↓

にほんブログ村
ガシラなんですが・・・・
帰宅して捌こうとしたら(4時間ほど経過)
なんと生きてました ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
ガシラってタフガイなんですね

ザックリな盛り付けですが
しっかり弾力ある激うまでしたゎ

次回からはガシラも狙っていきたいターゲットです
2011年03月02日
ヒ~ハ~ァ ヘタこいた~ぁ
微妙な天候に多少の不安を抱えながら…
懲りずに今週も出撃してきました。
世の中そんなに甘くない現実はココから
おしてケロ~ぉ
↓ ↓

にほんブログ村
土曜の仕事に追われながら天気予報とにらめっこ
無理っぽぃなぁ~っと思う本音と…
明日になれば天候回復するんちゃうかぃ…って思う都合の良い解釈との狭間で
まるで恋に悩む乙女心ですゎ(((^^;)
ま○きんの釣果情報ではガンセキ(スルメイカ)エギングで60杯…とか心煽るような怪情報が
流れてます
そりゃ行きますわな
釣り人として当然の条件反射ですゎ
淡い期待を胸に爆走三時間…
この距離はしんどいですがアンナ釣果や…コンナ釣果を勝手に妄想しながら
走るこの時間こそ幸せな時間なのかもね
先に現地入りしランガンにてガンセキ調査してるグッチ氏からの
朗報だけを期待し・・・遅れて現地入り
到着後すぐにグッチ氏より入電♪
「ガンセキ不在」
「もう帰って寝ます」との一報 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
数日前まではタモで掬えるほどいたらしいが
改めてナマモノの生態に絶対など無い事を実感
今回の更新は第1幕「ガンセキ爆釣編」
2幕「鯛ラバ爆釣編」
の豪華2本立てを目論んでましたが・・・
あっけなく企画倒れ(;´Д`A ```
いつもより早く到着したにもかかわらず
早々の一人宴会
となりました
早朝4時くらいから目が冴えて散歩したりして時間を潰し
6時にグッチ氏と合流
いそいそと準備にとりかかります
(; ̄ー ̄川
本日、重大なミスをしてしまいました
なんと・・・
高圧ポンプ忘れてるし(;д;)
幸いな事に何故か普段は積んでくるはずのない
フットポンプ(壊れてますが)が乗ってました
グッチさん早朝にもかかわらず汗まみれになりながら
壊れたポンプ踏んでくれました(笑)あざーす♪
本日、同じ出艇場所からFRP2馬力の若いお兄さん(単独)がいたんですが
なんとO川から来たらしいですゎ
微妙にピースより遠くからの遠征ですね~

まさに絵に描いたような美しい太陽がまぶしいっす
風もそこそこあるんですが波が厳しいです!!(゚ロ゚屮)屮
即効でアネロン投薬・・・
ファーストヒットはピースにイトヨリが・・

その後は長い長~い沈黙が続きます
潮と風の向きが悪くシーアンカーも危険で流せない状態
刻々と風向きが変わりゴムボは翻弄されます
ここでグッチさんに初ヒット♪
ミニイトヨリでした
前回も前々回もアタリの少ない釣行でしたが
今日もベイトの姿さえ映りません(@゜Д゜@;)あら・・・
4時間ほど粘りましたが
海況・・危険を感じてきたんで
あっけなく終了
テンション上がるようなアタリすら皆無・・・
後ろ髪引かれながらの陸上がりと相成りました
本日の釣果は美しいですよ~

このクーラーBOXの中の綺麗な事
2人でイトヨリ2匹・・( ゚ ρ ゚ )
帰ってクーラー洗う手間いらんがな
久しぶりの撃沈に笑うしかありませんね・・・汗
FRPのお兄さん♪ お疲れでした~
帰宅途中・・道の駅にて30分ほど仮眠を取るはずで
横になったら2時間ほど爆睡してました
貧果はボデイブローのようにじわじわ後から効いてきますね
今週末は出撃する気分になれない(今んとこは)
水曜のピースの昼下がりです(TmT)
ラブ注入~
のワンポチお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
懲りずに今週も出撃してきました。
世の中そんなに甘くない現実はココから
おしてケロ~ぉ
↓ ↓

にほんブログ村
土曜の仕事に追われながら天気予報とにらめっこ
無理っぽぃなぁ~っと思う本音と…
明日になれば天候回復するんちゃうかぃ…って思う都合の良い解釈との狭間で
まるで恋に悩む乙女心ですゎ(((^^;)
ま○きんの釣果情報ではガンセキ(スルメイカ)エギングで60杯…とか心煽るような怪情報が
流れてます
そりゃ行きますわな
釣り人として当然の条件反射ですゎ
淡い期待を胸に爆走三時間…
この距離はしんどいですがアンナ釣果や…コンナ釣果を勝手に妄想しながら
走るこの時間こそ幸せな時間なのかもね
先に現地入りしランガンにてガンセキ調査してるグッチ氏からの
朗報だけを期待し・・・遅れて現地入り
到着後すぐにグッチ氏より入電♪
「ガンセキ不在」
「もう帰って寝ます」との一報 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
数日前まではタモで掬えるほどいたらしいが
改めてナマモノの生態に絶対など無い事を実感
今回の更新は第1幕「ガンセキ爆釣編」
2幕「鯛ラバ爆釣編」
の豪華2本立てを目論んでましたが・・・
あっけなく企画倒れ(;´Д`A ```
いつもより早く到着したにもかかわらず
早々の一人宴会

早朝4時くらいから目が冴えて散歩したりして時間を潰し
6時にグッチ氏と合流
いそいそと準備にとりかかります
(; ̄ー ̄川
本日、重大なミスをしてしまいました
なんと・・・
高圧ポンプ忘れてるし(;д;)
幸いな事に何故か普段は積んでくるはずのない
フットポンプ(壊れてますが)が乗ってました
グッチさん早朝にもかかわらず汗まみれになりながら
壊れたポンプ踏んでくれました(笑)あざーす♪
本日、同じ出艇場所からFRP2馬力の若いお兄さん(単独)がいたんですが
なんとO川から来たらしいですゎ
微妙にピースより遠くからの遠征ですね~

まさに絵に描いたような美しい太陽がまぶしいっす
風もそこそこあるんですが波が厳しいです!!(゚ロ゚屮)屮
即効でアネロン投薬・・・
ファーストヒットはピースにイトヨリが・・

その後は長い長~い沈黙が続きます
潮と風の向きが悪くシーアンカーも危険で流せない状態
刻々と風向きが変わりゴムボは翻弄されます
ここでグッチさんに初ヒット♪
ミニイトヨリでした
前回も前々回もアタリの少ない釣行でしたが
今日もベイトの姿さえ映りません(@゜Д゜@;)あら・・・
4時間ほど粘りましたが
海況・・危険を感じてきたんで
あっけなく終了
テンション上がるようなアタリすら皆無・・・
後ろ髪引かれながらの陸上がりと相成りました
本日の釣果は美しいですよ~

このクーラーBOXの中の綺麗な事

2人でイトヨリ2匹・・( ゚ ρ ゚ )
帰ってクーラー洗う手間いらんがな
久しぶりの撃沈に笑うしかありませんね・・・汗
FRPのお兄さん♪ お疲れでした~
帰宅途中・・道の駅にて30分ほど仮眠を取るはずで
横になったら2時間ほど爆睡してました
貧果はボデイブローのようにじわじわ後から効いてきますね
今週末は出撃する気分になれない(今んとこは)
水曜のピースの昼下がりです(TmT)
ラブ注入~

↓ ↓

にほんブログ村
2011年02月07日
新年 初釣り
今年の冬は厳しかったですね~
長い長い充電期間でしたが二ヶ月ぶりに
HGまで出撃してきました
読む前のワンポチ推奨いたします
↓ ↓

にほんブログ村
久しぶりの遠征 片道3時間はいつもより長く感じました ∈(´Д`)∋アァー
11時くらいに到着しエギングかアラカブでも・・・・とか考えていましたが
運転で疲れコンビニで体内消毒液を購入し
漁港の駐車場にてチャチャッと車中一人宴会
数台のフィッシャーマン車中泊らしき車もチラホラいるみたいです
程よく酔ったとこで早めに就寝・・・・・
と・・・o┤*´Д`*├o アァー なかなか寝っけんです
無意識のうちに興奮してるんすかね
その後もウトウトしたり・・・駐車場に車が出入りするたびに目覚めたり・・・
結局、早朝4時には諦めて氷を買いに行ったり
コンビニ行ったり・・ウンコしたり退屈な時間を過しました
7時くらいになりNさん、Y君登場
しばし送れてグッチ氏・・・・
最近よく見る原井さんも参戦
ぼちぼちと準備して
完全に明るくなって出航~♪
本日、最高な釣り日和 美しい朝日です

NさんY君チームはショアからのロックフィツシュを
狙うみたいです

今日もキャプテンをグッチ氏に頼み ピース楽々 お客さん釣行を楽しみますプププッ (*^m^)o
爆撃開始からまとわりつくような違和感ある微妙なアタリが・・・・
ファーストヒットはグッチ氏に・・・・
なんとガンセキ(;^_^A しかも無駄にデカイし 汗
セカンドヒットも・・・彼に( ̄Д ̄;;
50オーバーの真鯛

彼に釣られたのが相当悔しかったのか血の涙流してました
その後も当たるのはグッチ氏ばかり・・・
ジグをシャクレば70サイズのヒラゴは釣るは・・・
サビキを落とせばアラカブ3連など

やはりこの男・・・何か持ってますね
運に見捨てられたピースを尻目に
快調にイトヨリ連発 さらには60サイズの真鯛まで-(▼▼メ)コノヤロウ
「もう腹いっぱい釣ったけん帰ろうかピースさん」などと
寝言ほざきだす始末
年末最終がまさかのボーズだった苦い記憶が頭をよぎります(|||▽||| )
しかし・・
何かを持ってるのは彼だけではありませんでした
ピース怒涛の快進撃??
56センチを皮切りに
60・・・
64センチと立て続けに真鯛3枚
40センチ巨イトヨリ1匹
のっこみシーズンでもこんなに釣った試しありまへんがな
と・・・ここで仕事の電話が(w_-; ウゥ・・
泣く泣くの撤収 納竿となりました
しかしグッチさん ようら釣りんしゃったですね
結局ピースにはアタリは4回のみ・・・
でも奇跡的に全てのアタリを逃さず結果に持っていけたのは
まぐれでした!! (゚ロ゚屮)屮
本日ピースの釣果

グッチ氏釣果

気温低下で釣果は期待してなかっただけに
嬉し楽しい1日となりました
今年の目標が40オーバー真鯛15枚でしたんで
残り12枚となりました
余談なんですが
本日の当たり鯛ラバ??発表します
普段、最近は2人共ビンビン玉を使ってるんですが
エージェントY君より鯛ラバを頂きました

2人ともこの鯛ラバでの結果でした
素晴らしい鯛ラバです
何が素晴らしいかと言うと
驚きナウ

値引き価格が素晴らしい 笑
財布にエコな鯛ラバっすね♪
鉛ちゃいますよ~
タングステンです
半額以下の
持ってけドロボウ価格
某釣具店での投売り商品??
この値段ありえませんね
ヘッドだけでも超破格の掘り出し物です
俺なら嫁を質入れしてでも買占めますね(嫁おらんけど((^┰^))ゞ テヘヘ)
本日の当たりカラーだったのか・・・
たまたま潮が良かったのか・・・
メーカーさんの開発努力の賜物だったのかは不明ですが
こんな結果になりました
欲しい人はヨ〇オ釣り具へGO~♪(もう売ってませんけど)笑
あ(*μ_μ)
ウエッキーさんに買ってきてもらった
セブンスライド・・使うの忘れちょった
今週末にでも使ゎんばですね(;^_^A
新年さい先良いスタートに
なんとなくクリスタル的なピースの日曜でした
躊躇わずワンポチお願いいたします
↓ ↓

にほんブログ村
長い長い充電期間でしたが二ヶ月ぶりに
HGまで出撃してきました
読む前のワンポチ推奨いたします
↓ ↓

にほんブログ村
久しぶりの遠征 片道3時間はいつもより長く感じました ∈(´Д`)∋アァー
11時くらいに到着しエギングかアラカブでも・・・・とか考えていましたが
運転で疲れコンビニで体内消毒液を購入し
漁港の駐車場にてチャチャッと車中一人宴会

数台のフィッシャーマン車中泊らしき車もチラホラいるみたいです
程よく酔ったとこで早めに就寝・・・・・
と・・・o┤*´Д`*├o アァー なかなか寝っけんです
無意識のうちに興奮してるんすかね
その後もウトウトしたり・・・駐車場に車が出入りするたびに目覚めたり・・・
結局、早朝4時には諦めて氷を買いに行ったり
コンビニ行ったり・・ウンコしたり退屈な時間を過しました
7時くらいになりNさん、Y君登場
しばし送れてグッチ氏・・・・
最近よく見る原井さんも参戦
ぼちぼちと準備して
完全に明るくなって出航~♪
本日、最高な釣り日和 美しい朝日です

NさんY君チームはショアからのロックフィツシュを
狙うみたいです

今日もキャプテンをグッチ氏に頼み ピース楽々 お客さん釣行を楽しみますプププッ (*^m^)o
爆撃開始からまとわりつくような違和感ある微妙なアタリが・・・・
ファーストヒットはグッチ氏に・・・・
なんとガンセキ(;^_^A しかも無駄にデカイし 汗
セカンドヒットも・・・彼に( ̄Д ̄;;
50オーバーの真鯛

彼に釣られたのが相当悔しかったのか血の涙流してました
その後も当たるのはグッチ氏ばかり・・・
ジグをシャクレば70サイズのヒラゴは釣るは・・・
サビキを落とせばアラカブ3連など

やはりこの男・・・何か持ってますね
運に見捨てられたピースを尻目に
快調にイトヨリ連発 さらには60サイズの真鯛まで-(▼▼メ)コノヤロウ

「もう腹いっぱい釣ったけん帰ろうかピースさん」などと
寝言ほざきだす始末
年末最終がまさかのボーズだった苦い記憶が頭をよぎります(|||▽||| )
しかし・・
何かを持ってるのは彼だけではありませんでした
ピース怒涛の快進撃??
56センチを皮切りに
60・・・
64センチと立て続けに真鯛3枚
40センチ巨イトヨリ1匹
のっこみシーズンでもこんなに釣った試しありまへんがな

と・・・ここで仕事の電話が(w_-; ウゥ・・
泣く泣くの撤収 納竿となりました
しかしグッチさん ようら釣りんしゃったですね
結局ピースにはアタリは4回のみ・・・
でも奇跡的に全てのアタリを逃さず結果に持っていけたのは
まぐれでした!! (゚ロ゚屮)屮
本日ピースの釣果

グッチ氏釣果

気温低下で釣果は期待してなかっただけに
嬉し楽しい1日となりました
今年の目標が40オーバー真鯛15枚でしたんで
残り12枚となりました
余談なんですが
本日の当たり鯛ラバ??発表します
普段、最近は2人共ビンビン玉を使ってるんですが
エージェントY君より鯛ラバを頂きました

2人ともこの鯛ラバでの結果でした
素晴らしい鯛ラバです
何が素晴らしいかと言うと
驚きナウ

値引き価格が素晴らしい 笑
財布にエコな鯛ラバっすね♪
鉛ちゃいますよ~
タングステンです
半額以下の
持ってけドロボウ価格
某釣具店での投売り商品??
この値段ありえませんね
ヘッドだけでも超破格の掘り出し物です
俺なら嫁を質入れしてでも買占めますね(嫁おらんけど((^┰^))ゞ テヘヘ)
本日の当たりカラーだったのか・・・
たまたま潮が良かったのか・・・
メーカーさんの開発努力の賜物だったのかは不明ですが
こんな結果になりました
欲しい人はヨ〇オ釣り具へGO~♪(もう売ってませんけど)笑
あ(*μ_μ)
ウエッキーさんに買ってきてもらった
セブンスライド・・使うの忘れちょった
今週末にでも使ゎんばですね(;^_^A
新年さい先良いスタートに
なんとなくクリスタル的なピースの日曜でした
躊躇わずワンポチお願いいたします
↓ ↓

にほんブログ村