ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月16日

梅雨いり

   ヤバイ・・



   またまたネタ切れ。゜゜(´□`。)°゜。



   しかも本格的に梅雨入りで・・・


   いつ浮かべるか予測不能です


   こうなると無芸、無趣味な俺としては更新のネタがない



   しかたありません




   中国並みに人様のブログをパクろう♪


   名前は出せませんがびっちゃ農園みたいに


   食える物を植えてみょう・・・・て事で (´⊆`*)ゞテヘヘ



   さてクリアせねばならない問題が



   家の周りはすべてコンクリート 汗



   いろいろ考えたあげく  (てかガーン選択の余地ナッシングっす汗汗


   15年ほど前まで犬のブリーダーしてた時の名残の


   犬の足洗い場・・兼水飲み場だったコレを使うしかないっすね





   改めて見ると笑えるくらいの手作りの水飲み場です(恥)


  

   



   排水の穴が1個しかないんで・・ちと不安なんでコンクリート用のドリル&家庭用


   のインパクトドライバーにて穴開け開始♪


   「グリグリ・・・グリグリ汗


   「・・・・グリグリ汗ゴリゴリ汗


   一箇所、開けるのに20分・・・・・ガーン


   なんとか頑張って三箇所開けましたが限界です汗 


   わずか6ミリほどの穴なんで10箇所ほど開けたかったんですが・・・・



   見なかった事にして・・・全て解決です\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!
   


   「見なかった事」素晴らしい言葉です


   これさえ実行すれば物事は全てスムーズに悩みとは疎遠です y( ̄ー ̄)yピースピース


   
   みなさん困った時は「見なかった」事をお勧めします







   一番底に鹿沼14Lを敷きつめ





   ホームセンターの「野菜の培養土」14L×5袋をドサッと





   ピース農園完成ですゎ






   植えつける野菜ですが・・・・・


   ホームセンターでは売れ残ったようなわずかな種類の野菜苗しかなくて


   なぜかバジル(笑)






   普通のピーマン




   完熟大玉 王様トマト??





   パプリカ・イエロー





   鉢上げ済みの青ジソ






   センスなくσ(^_^;) とりあえず植えつけ完了





   培養土、苗、ドリルなどで3404円かかりましたので


   頑張って回収いたしまぁ~す


   まぁ毎日の成長が楽しみになればプライスレス(これまたザンマイ用語パクリ)


   釣った魚と家庭菜園・・・・次は鶏でも飼いますかね(笑)  

Posted by ★ピース★ at 14:57Comments(3)ピース農園