2011年09月14日
天候不良の為 糸島半島へ
最近は週末が近づくたびに天候が不安定で目まぐるしく激変
先週も台風の影響で出撃できず
我慢できずに平日釣行やっちゃったりしましたが
今週末もギリギリまで悩み…泣く泣くの遠征断念
ランキング参加中です 協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
びっちゃさんお勧めの近場カマス狙いで行ってきました
夜8時に家を出てアチコチ徘徊し現地入りしたのは夜中の2時を過ぎ(+_+)
恒例の一人宴会を短時間で終了し
3時就寝
5時に起床したものの
ぶっちゃけ泥酔中
もうすでに人…人…人だらけ
最近はゴムボに慣れてるんで人混みの防波堤釣りはストレス感じますね~
本日は最長老のびっちゃさんも来てるはずなんですが釣り場がデカイのと
釣り人だらけで再会する事はありませんでした(笑)
カマスも順調?に釣れ始め

ギラギラの太陽の昇る9時くらいには
あまりの暑さに体力を奪われダゥン
あっけなく納竿
帰宅後 数えてみると19匹

微妙~
撃沈とまではいかずとも
爆釣…とも言えない中途半端な釣果となり
またもや不完全燃焼気味な日曜となりました
翌日は釣りの疲れの取れぬまま仕事を消化
夜まで疲れを引きずりつつ
珍しく早めの就寝となりました
深夜2時…
前立腺肥大による頻尿でオシッコで目覚め(--)/
再度 寝ましたが…
3時半に再び尿意にて起きちゃいました(泣)
再三…寝ょうとするも完全目覚め
こりゃぁ朝までテレビショッピングかな…とか思いながら
よく考えたら今朝は納品業務が入ってなかったのを思いだし
いけるんちゃぅかぁ♪
急遽 竿とカマスサビキを積み込み4時出発
平日の早朝なら人もおらんやろ~
とか考えながら現地入り
薄っすら夜が明けかけにもかかわらず
狙ったポイントにはすでに地元のオッサンが10人ほど(;´д`)
しかもカマス爆釣中(汗)
急いで末席に陣取り釣り開始
1ショットでもれなく1~2匹のカマスが切れる事なくゲット
オッサン達のベスポジではまるで鯉のぼりのように6本針 すべてにぶら下がってる光景すら
7時を回ったあたりからピタリと回遊が止まり
全員さっきまでのお祭りムードが沈黙
するとベスポジのオッサン達…
会話するふうでもなく一人…また一人と
ものの5分もしないうちに蜘蛛の子を散らす勢いで撤収
猛ダッシュにで帰っていかれました
ラッキー♪ ベスポジ確保
ほぼ貸し切り状態にて
次のカマス回遊を待ってましたが…
超単発しか当たらず
カマスが回遊してくる事なく
駐車料金徴収のオジサンが回遊してきました(笑)
さすがです
地元のオッサン達はカマスの回遊も
料金徴収人回遊の時間まで把握して釣りしてたんです~ね
わずか二時間ほどでしたが
ジャスト50匹

納得の朝練とあいなりました
もちろん昼からはガッツリ仕事に従事いたしました(笑)
釣れたカマスは塩焼きにて美味しくいただきました

おかんが近所に分配し…残ったやつは一夜干しへと

台風15号が発生しちゃいましたね~
またもや天気予報から目がはなせません
協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
先週も台風の影響で出撃できず
我慢できずに平日釣行やっちゃったりしましたが
今週末もギリギリまで悩み…泣く泣くの遠征断念
ランキング参加中です 協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
びっちゃさんお勧めの近場カマス狙いで行ってきました
夜8時に家を出てアチコチ徘徊し現地入りしたのは夜中の2時を過ぎ(+_+)
恒例の一人宴会を短時間で終了し
3時就寝
5時に起床したものの
ぶっちゃけ泥酔中
もうすでに人…人…人だらけ
最近はゴムボに慣れてるんで人混みの防波堤釣りはストレス感じますね~
本日は最長老のびっちゃさんも来てるはずなんですが釣り場がデカイのと
釣り人だらけで再会する事はありませんでした(笑)
カマスも順調?に釣れ始め

ギラギラの太陽の昇る9時くらいには
あまりの暑さに体力を奪われダゥン
あっけなく納竿
帰宅後 数えてみると19匹

微妙~
撃沈とまではいかずとも
爆釣…とも言えない中途半端な釣果となり
またもや不完全燃焼気味な日曜となりました
翌日は釣りの疲れの取れぬまま仕事を消化
夜まで疲れを引きずりつつ
珍しく早めの就寝となりました
深夜2時…
前立腺肥大による頻尿でオシッコで目覚め(--)/
再度 寝ましたが…
3時半に再び尿意にて起きちゃいました(泣)
再三…寝ょうとするも完全目覚め
こりゃぁ朝までテレビショッピングかな…とか思いながら
よく考えたら今朝は納品業務が入ってなかったのを思いだし
いけるんちゃぅかぁ♪
急遽 竿とカマスサビキを積み込み4時出発
平日の早朝なら人もおらんやろ~
とか考えながら現地入り
薄っすら夜が明けかけにもかかわらず
狙ったポイントにはすでに地元のオッサンが10人ほど(;´д`)
しかもカマス爆釣中(汗)
急いで末席に陣取り釣り開始
1ショットでもれなく1~2匹のカマスが切れる事なくゲット
オッサン達のベスポジではまるで鯉のぼりのように6本針 すべてにぶら下がってる光景すら
7時を回ったあたりからピタリと回遊が止まり
全員さっきまでのお祭りムードが沈黙
するとベスポジのオッサン達…
会話するふうでもなく一人…また一人と
ものの5分もしないうちに蜘蛛の子を散らす勢いで撤収
猛ダッシュにで帰っていかれました
ラッキー♪ ベスポジ確保
ほぼ貸し切り状態にて
次のカマス回遊を待ってましたが…
超単発しか当たらず
カマスが回遊してくる事なく
駐車料金徴収のオジサンが回遊してきました(笑)
さすがです
地元のオッサン達はカマスの回遊も
料金徴収人回遊の時間まで把握して釣りしてたんです~ね
わずか二時間ほどでしたが
ジャスト50匹

納得の朝練とあいなりました
もちろん昼からはガッツリ仕事に従事いたしました(笑)
釣れたカマスは塩焼きにて美味しくいただきました

おかんが近所に分配し…残ったやつは一夜干しへと

台風15号が発生しちゃいましたね~
またもや天気予報から目がはなせません
協力お願いします
↓ ↓

にほんブログ村
Posted by ★ピース★ at 10:53│Comments(4)
│近場釣行
この記事へのコメント
先日から色々とありがとうございます!
なかなかどうしての釣果やと思います!
週末はやっぱりみたいですね~!(笑)
カマス今度はうちにも配達して下さい!

なかなかどうしての釣果やと思います!

週末はやっぱりみたいですね~!(笑)
カマス今度はうちにも配達して下さい!

Posted by 植木屋 at 2011年09月14日 19:33
ウエッキーさん…やはり貴方の持ってるモノは想定外のモノみたいですね(笑)
少しずつウエッキーさんと距離をおいていこうと思ってます
ちびイカ釣れてましたよ
うんこサイズですが
少しずつウエッキーさんと距離をおいていこうと思ってます

ちびイカ釣れてましたよ
うんこサイズですが

Posted by ピース at 2011年09月14日 20:43
さすがピースさんですね。
私なんかカマス2匹でしたよ。
カマス最長老の座を素直に明け渡しします。
私なんかカマス2匹でしたよ。
カマス最長老の座を素直に明け渡しします。
Posted by びっちゃ at 2011年09月15日 11:44
びっちゃさん近場での楽しい暇潰し教えていただき誠に感謝です
週末が怪しいんで明日あたり朝練行ってくるかもです
週末が怪しいんで明日あたり朝練行ってくるかもです
Posted by ピース at 2011年09月15日 16:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。