ぶらり糸島散策

★ピース★

2010年12月01日 13:12

  先週末は私事で釣りに行けず悶々とした

  週末となりました



にほんブログ村
  ↑  ↑
  ご協力お願いします


  1週・・・釣りにいけなかっただけなんですが

  とぉ~~~~~っても長く感じた1週間でした ヾ(`L_` )ハァ

  たとえ釣りにいけなくても

  海が見たい

  って思うのは釣りバカやけんですかね

    自然溢れる糸島半島



  九州1の歓楽街 中洲からでも

  車で小1時間

  今の時期なら漁港には牡蠣焼き小屋が立ち並び

  多くの観光客の食欲を満たしてくれます

  牡蠣食いてぇ~

  などと後ろ髪引かれながらも

  素通り・・・・・・・

  ・・・・・・・・・

  できるわけないっしょ(*´σー`)エヘヘ



  白子のポン酢和え♪ (∩。∩;)ウマッ


  なぜか糸島でイカ???


  コリコリ (^|0|^) マイウー♪

  もちろんイカゲソの天麩羅



  美味しくないわけ御座いませんヾ(´ρ`)ノ゛

  んで・・・・

  糸島と言えばやっぱり



  焼き牡蠣(○゚ε^○)v

  いや~ぁ冬は牡蠣最高ですね

  1シーズン3回は牡蠣焼き小屋に足が向かいます



  自然の力って怖いです

  ボーっと海を眺めていたら

  お腹減るの早いです(ホンマか!!!∑(゚ロ゚!(゚ペ?)???)

  てなわけで・・・・


  二軒目は・・



  シーサイド・イタリアンカフェ

  景色が変わればなんぼでも食えます(笑)



  メタボ街道爆進中~♪



  大自然の景色は最高のスパイス♪



  てか・・・もう

  食えません降参(ToT)ゞ


  ランカー級の大物を夢見てるピースですが

  ふと気がつけば・・・・

  自分の腹回りがw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

  ランカー超えてました 105センチ・・・・

  まぁ世間一般の表現で言う

  リバゥンドってヤッですゎ

  来年の夏までにはマッチョに変身する予定です

  たぶん( ̄ω ̄;)

  なんか去年も同じような事、言ってたよぅな(汗)


 ♪   ♪   ♪

  

  ただいま速報入電しました

  週末に出撃したグッチさん、はじめさんの

  釣果報告です



  天気予報では波、風共にデンジャラスな中

  出撃したとの事

  幸い予報に反し海況は穏やかやったらしいです


  鯛ラバ封印してのジギング釣行♪

  はじめさんのヤズに始まり



  はじめさん・・ハタ??

  こんな柄やったっけ??
  なんか・・汚っちゃないなぁ



  調子づいたはじめさんは

  目前で湧いたナブラで

  ヒラゴ空中キャッチ♪ 嘘です(笑)



  
  もちろんフェロモングッチも指を咥えて見てたわけではありません


  ドっカァン

  と・・いきなり後ろから蹴り入れられた

  ようなアタリ



  しばし懸命に応戦するも

  強引に根に潜られて痛恨のブレイク

  両氏の話では10キロクラスのヒラスではなかったろうか?

  などと謎めいた返事でした
  ↑  ↑
  本日1回目の美味しい突っ込み所(笑)

  
  その後はじめさんにも5キロのヒラス


  グッチさんにも40真鯛が追加された所で

  海況が荒れだし納竿となったみたいです



  
  はじめさん釣果
  ヒラス 5キロ 1
  ヒラゴ 2キロ 1
   ヤズ 3キロ 1




  一番上に写ってるのは

  グッチさん40真鯛

  最近・・調子低迷中 ウエッキー病感染したんちゃいますかぁ~


  はじめ氏よりお土産頂いた



  ウエッキー上機嫌
  ↑   ↑
  この笑顔にムカついた・・アナタ
  2回目の突っ込みチャンス♪

  ウエッキーファミリーの明るく

  賑やかな夕飯タイム♪

  脂ノリノリのヤズ刺身で

  家族全員舌鼓で会話も・・弾み?


  となるのが普通

  なんですが・・・・・・

  やはりこの男 何か持ってます



  これ以上説明いらんでしょう

  本日3回目、最大の突っ込み所♪


  m(_ _;)mお食事中の読者様いらしたら

  誠に・・誠に申し訳ありません


  しかし打たれ強いウエッキー

  ヒョイ・・・と箸でつまんでポィ

  何事もなかったように

  美味しく夕飯を終えた・・らしいですゎ

  そんなタフな彼にワンポチ♪プリーズ
  ↓   ↓

にほんブログ村


  今週末はピース出撃予定です

  次回更新 ご期待ください(願望)




関連記事